※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
ココロ・悩み

幼稚園のママから遊びに誘われたが、人見知りで不安を感じています。子供のために行くべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

幼稚園のママさんに初めて遊びに誘われました


すみません劇的にコミュ障で人見知りなので、
年長さんなのにほとんど誰とも関わってきませんでした。
行事の前とかは、あーきっとまた私だけぼっちだなーと自分の未来を考えるだけで気が重くなって憂鬱になります。(そしてほぼ予感通りになります)


そんな私に、昨日お誘いのラインが入りました
クラスの子4人で近くの公園で遊ばないかと。
なぜライン知ってるかというのも、クラスのグループラインがあっておそらくそこから知ってるだけです。




聞いた限りなぜそのメンバー?お母さん同士喋ってるっけ?って感じでメンバーが謎ですが、小学校同じ子も1人いて、仲良くしておいた方がいいのはわかってます
いつも子供が仲良くしてもらってる子もいます
(その子のお母さんとは挨拶しかしたことありません)
子供は幼稚園のお友達と外で遊ぶの初めてなので、きっと大喜びします
でもきっと行っても私は何喋ればいいか分からなくてモゴモゴしてしまいそうで、
本音は行きたくありません
でも子供のためには行くべきだともわかってます




あぁぁぁ
もうほんとどうしよう

みなさん私に力と気合をください

コメント

はじめてのママリ🔰

行かなくていいと思いますけど🤔
子どもたちは幼稚園で遊べてるし、無理して行く必要もないのかなと思います⚠️