
保育園の近さと給料のバランスで悩んでいます。
保育園にお子さんを預けている方に質問です。
職場なんですが、保育園から近いですか?また、近い方が何かと良いのでしょうか?
私の今の職場は、保育園から電車で1時間かかります。
乗り継ぎがうまくいかないと1.5時間になることもあります。
今は育休中ですが、これから復帰するうえで、もしかしたら
職場を保育園の近くに変えられるかもしれません。
変えた場合、車で15分です。
ただ、今までの職場と比較するとお給料が少し下がってしまうのでそこが気になるところです。
お給料が下がってでも保育園の近くに移動した方がいいのか悩んでいます。
- ユア(5歳0ヶ月)
コメント

みくる
わたしは旦那さんの事業所内の保育所に預けているので、自分の会社からは近くないです。
認可の保育園にうつるときには、自分の会社の近くにするつもりです。
理由としては、
①お熱の時に早く対応できる
②早く迎えに行けるため預ける時間が短くて済む
③長く一緒にいられる
という感じに思っています。

にゃんちゅー
お仕事が終わってから、お迎えに行くと、保育園に延長料金を払わないといけなかったり、仕事が時短になると給料が減ったりするので、近くの方が結果的にお得になるかもしれませんね😅
熱が出たりで、すぐに迎えに行かないといけない時もあるので、近くの方がいいと思います😁
-
ユア
コメントありがとうございます!確かに‼︎延長のこと考えてませんでした!😃
- 6月19日

さるあた
うちは家の近くです。
家から職場までも15分ぐらいで着くので。
-
ユア
コメントありがとうございます!職場が近いってやっぱ何かといいですよね☺️
- 6月19日

はる
復帰直後は車で1時間半でした。
その後、車で30分の場所に異動させてもらいました。お給料下がりました。
近い方が断然楽です!
-
ユア
コメントありがとうございます!やっぱり近い方が楽なんですね☺️
- 6月19日

コロルダトマト
職場は保育園から1時間ちょいかかります。
そのかわり保育園の近くに引っ越しました。
私は職場だけは絶対に変えたくないので何とか頑張ってます。
ただもう慣れましたが最初子供の熱で呼び出しの時は早く迎えに行きたいのに行けないのが辛かったです。
でも保育園の先生が理解あるので今は助かってます。
-
ユア
コメントありがとうございます!職場まで1時間やっぱり呼び出しかかった時
早く迎えに行きたいですよね…- 6月19日

ちいちく
私は職場まで電車通勤で30分ぐらいです。保育園は自宅近くで徒歩5分です。家から近いと子どもの移動時間も短く、布団など大きな荷物があってもすぐなので楽です◎
-
ユア
コメントありがとうございます!自宅から近い方がやっぱり良さそうですね♪
- 6月19日

はっぴー02
はじめまして
現在9ヶ月の息子を4月から
保育園に預けているものです
職場と保育園の近さは車で10ふんですが家から保育園は車で20ふん
かかります…。
正直近い方がいいですね💧
あたしは
駅前や自宅付近が空いてなかったため、職場を取りすぎて保育園に預けてます、正直近さは重要かな
すぐ、迎えにいけますしね‼︎
-
ユア
コメントありがとうございます!近さ重要なんですね☺️
職場遠いとやっぱり疲れそうですよね😭- 6月19日

niko25
こんばんは☺︎
4月から保育園に預けています
保育園は自宅から3分程(自転車
歩いても5分かからないくらい
職場はそこから自転車で10分と
かなり近距離にあります。
保育園に預けはじめはとにかく
風邪やら熱やらでお呼び出しや
お休みなどがあります。
それを考えると1時間はなかなか
遠い気がします。
遠いと自分もしんどくないですか?
帰りも電車に乗って、迎えに行って
家事して…
私には…出来ません。
世の中にはそれをこなしている
すごい方も沢山いらっしゃると
おもいます。
がしかし、近くにできるのなら
近くの方が何かあった時に安心
ですよ☺️
-
ユア
コメントありがとうございます!やっぱり遠いと疲れそうですよね〜😦
私も体力ないんで遠い職場行ったり来たり…不安になってきました!笑
近くにできるなら近くにしてもらいます!- 6月19日

し
旦那さん次第じゃないでしょうか?
熱が出た時など旦那さんがお迎えに行けるなら、遠くてもなんとかなると思います!
ちなみに私は家から保育園は歩いて五分てとこですが、職場までは新幹線で1時間半かかります(^_^;)
時短で働いていますが、家を7時に出て6時に帰るという、フルタイムみたいな生活です💦
-
ユア
コメントありがとうございます!新幹線使われてるなんてすごいですね!!😃旦那さんも迎えに行ったり出来るんですか?☺️
私は旦那さんは迎えに行けないので、
やっぱり近さは重要になりそうですね!- 6月19日
-
し
うちは旦那の方が保育園に近いですし、家に持ち帰りで仕事できるので、わりと融通がきくんですよね。旦那さんがお迎え行けないなら、近さは重要ですね!
私も来月から在宅勤務を併用できるようになるので、だいぶ楽になりますっ💦
親などには「続けるの!?」と言われたりもしましたが、理解ある上司やママさんの多い職場なので、近くに転職より通勤を選びました!- 6月21日

退会ユーザー
自宅から職場の距離がよくわかりませんが、、、
うちは自宅から自転車で10分ほどの保育園です。
職場は自宅から1時間、乗り継ぎ悪いと1.5時間くらいです。
私なら職場近くより自宅近くを選びます、
-
ユア
コメントありがとうございます!保育園から自宅は1分くらいです☺️
家からは近いんですが職場からだと少し遠くて😦
私しか迎えに行ける人がいないので
やっぱり近さは重要そうですね!- 6月19日
-
退会ユーザー
と言うことは、電車に乗って1時間かけて保育園に行くってことですよね?
今はいいけど、2歳3歳、通勤電車に乗せて1時間、かなりキツイですよ。
それに、自分が何かの用事で仕事休んだけど保育園には預けたい!ってことも出てくると思います。
その時、家から遠いと無理があると思います。- 6月19日
-
ユア
家から保育園が近くて、出社する前に
預けるので電車ではないです😃
でも、自分の用で保育園に預けたい時も近い方が何かといいですね!- 6月21日
ユア
コメントありがとうございます!理由、納得できますね‼︎☺️