※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3ヶ月半、切迫早産で入院していました。ついに出産が終わりました..赤ち…

3ヶ月半、切迫早産で入院していました。

ついに出産が終わりました..赤ちゃんは新生児呼吸障害でNICUに入院していますが、それ以外の症状はないようなので多少安心しています。

3ヶ月半のストレス、制限ありで終わりのない入院生活が辛過ぎて苦しかった..

そんな中で親切になって話を聞いてくださったスタッフ何人かがいました。そのスタッフのおかげで頑張れたと言うこともあります。

赤ちゃんはしばらくは入院の予定で赤ちゃんより先に退院しますが、次はいつ彼女たちが私の受け持ちになるかわからない、いつ会えるかわからないため、会えている今、本当に嬉しかった相手には「入院中は◯◯だったが..(具体的なことは割愛します)」と言う感じで話をして、お礼の気持ちを伝えています。

伝えなきゃ相手には伝わないので言いたいことを伝えました。
それは全員というわけではないですが、皆さんはどうでしたか?

コメント

はじめてのママリ

わぁ😭
出産おめでとうございます✨

長期入院本当に本当にお疲れ様です✨
ひとまずママの退院は決まったのですね👍️

切迫早産で1ヶ月半の入院してまだ出産してないので先が長いですが

長期入院の辛さはよくわかります

親切な看護師さんへの感謝の気持ちも分かります🥺

その分嫌なヤツへの愚痴が私はめっちゃくちゃ増えましたが🤣笑

お手紙書いてもいいかもしれませんね😁

なんか私が入院してる病院は
毎年9月にアンケート書いてもらってるようで

ちょうど配られたので
もうかなり細かく書きましたw

私は看護師や医師に一切の不満はなく

栄養士と配膳スタッフにかなりの不満があったので😶‍🌫️

mayuna

私も切迫早産で3ヶ月半の入院の末、出産しました😌

私は全前置胎盤でもあったので手術中出血止まらなくなり5リットル近く出血し、意識消失、全身麻酔に切り替えて子宮全摘となりました。

そのため、産後も酷い貧血と長期入院による免疫低下、体力低下でずっと体調が悪く、長期入院と子宮を失ったショックで精神的にもおかしくなっており、話したりお手紙書く余裕はなかったです💦

でも、手術中どんどん意識が遠くなって、本気で死を覚悟したので、母子ともに命を救ってくださった医療チームの皆様には感謝してもしきれなかったので、産後からたいいんするまでの間、回診や検査で先生や看護師さんたちに会う度に、救ってくださって本当にありがとうございます。と何度も何度と伝えました🥲

当時は余裕なかったですが、今思うと、病棟の看護師さんたちにも私も何度も助けて頂きましたし、NICUの看護師さんたちにも先生たちにももっと感謝を伝えたかったな〜と思ったので、気持ちを伝えるのはとても良い事だと思います☺️
言わなきゃ伝わらない。本当にその通りだと思います!