※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むう
妊娠・出産

18w5dで胎胞脱出にてやむを得ず中期中絶となってしまいました。初産です…

18w5dで胎胞脱出にてやむを得ず中期中絶となってしまいました。初産です。

毎日悔しさと悲しさ、自分を責めてしまう気持ちでいっぱいですが、その反面この悲しさは我が子でしか埋めれないのではと思ってしまいます、、(;;)

次の妊活や、性生活はいつから始めましたか?
あと悪露は何日続きましたでしょうか。

コメント

あやぱん

お辛い経験をされましたね。
お身体は大丈夫でしょうか?

18wや中絶の経験でなくてすみません。
4月に誕生死を経験しました。
そして7月に妊活して1回で授かり、今12wのレインボーベビーがお腹にいます。

辛すぎて頭がおかしかったかもしれないし、正解がないからこそたくさん迷いました。
こんなに早く妊活したら、もう立ち直ったのかなぁとか思われるんだろうか...とか、周りの目も気になりました。
でも待っていられませんでした。完全に親のエゴですが希望が欲しくて。

結果、むうさんが仰る通り、この悲しさはあの子でしか埋められないと思います。『帰ってきて(;;)』と願いながら妊活して、いざ妊娠すれば『あの子はあの子で、この子はこの子なんだ』と思いました。
ただつわりや病院で考える事が多く、強制的に悲しみの沼に囚われてばかりではいられなくなりました笑
ポジティブに言えば前を向けてると思っています。
また何かあったらどうしよう...という不安は絶対抜けませんが、絶対元気に産むんだ‼️と意気込んでもいる次第です。


むうさんも葛藤があるかと思いますが、こんな人もいるんだーと思っていただけたらと思います。
ご自愛くださいね。