※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳1歳の子供を育てています。夫が出張の多い仕事をしていて、平日ワン…

3歳1歳の子供を育てています。

夫が出張の多い仕事をしていて、
平日ワンオペにしてしまう申し訳なさからか、
ゆっくり一人時間してきて〜と言われています。

有給もそんなに残っていないので、
土日でどこかゆっくり温泉に泊まる計画を立てていますが、
土日にママがいないなんて子供達寂しがるよなぁとか
休みの日なのに夫にも申し訳ないし、
そもそも今お金かけてまで子供達置いて?一人で?
とか、罪悪感が押し寄せてきます。笑
計画を立ててる時はワクワクが止まらないのですが
ふとした時に子供達寂しい思いしてまで
何楽しもうとしてるんだ私は…
と、考え込んでしまい辛いです😂

とはいえ、上の子を産んでほぼ丸4年
一人でそんな風にゆっくり泊まる機会なんてなかったし
行きたい気持ちはありまくりです!

こんな母親を子供達は許してくれるでしょうか!笑
どなたか背中を押してください😂

コメント

まなかなママ🧸

一泊お泊まりしてリフレッシュして
元気いっぱいになってまた子育て
頑張れるならママリさんにもお子さん
にもメリットだと思います😊🤍
私も産後2ヶ月でママ休暇もらって
羽伸ばしましたが最高でしたし
余計に我が子が愛おしくなって
また子育て頑張ろうと思えた経験があります!!

はじめてのママリ🔰

めっちゃ羨ましいですー❣️❣️

罪悪感感じる気持ちも想像できます🥺
でも、それだけ今まで子どもたち第一で頑張ってきた証拠だと思います✨

普段頑張ってるんだから、たまの土日くらい羽を伸ばしても全然OKだと思いますよー😆
楽しんできてください〜♨️❣️