
コメント

ラティ
胎児発育不全ではないですが、
2人目3人目は37週に誘発しました☺️
2人目は5時間半、3人目は3時間半でした。
ただ 経産というのもありますし、促進剤との相性もありますね💦
でも初産でも私に少し遅れて分娩室に入ってた方もいますし…こればかりはかなり個人差ありそうです🥺
ラティ
胎児発育不全ではないですが、
2人目3人目は37週に誘発しました☺️
2人目は5時間半、3人目は3時間半でした。
ただ 経産というのもありますし、促進剤との相性もありますね💦
でも初産でも私に少し遅れて分娩室に入ってた方もいますし…こればかりはかなり個人差ありそうです🥺
「誘発分娩」に関する質問
計画誘発分娩で、今日から入院で 今バルーン入れました🎈 子宮口がっっっつり閉まってました🤣 頚管は短くはなってるらしいけど産まれる気配は なさそうですね😇 明日から促進剤しますが、2日くらい かかる場合もあると思う…
高血圧での誘発分娩と自然分娩ではどちらが費用は安く済むのでしょうか? 鳥取県での出産で自然分娩一時金で賄われる程度ですが、 誘発分娩の場合が分かりません😓 一般的にはどちらの方が費用は抑えられますか?
経産婦ので誘発分娩、促進剤使った方 チェックインしてからどのくらいで出産になりましたか?明後日急遽初の誘発分娩になりました。。 痛みも時間も色々と不安です😭 体験談もよろしければ教えてください
妊娠・出産人気の質問ランキング
nnna
初産でも早い方は早いんですね😶
初産で助産師さんに長くなるよ〜と言われてるので不安でして😥
やっぱり個人差ありますよね!
早く終わるの期待するとしんどくなりそうなので長くなるの覚悟でいきます🥺