
出産後、実家に里帰り中です。今、住んでるところから実家までは1時間ほ…
出産後、実家に里帰り中です。今、住んでるところから実家までは1時間ほどかかります。浮気とかをする心配はないのですが、毎日、ラインをしています。赤ちゃんの画像を送ったり、その日の出来事を送るのですが、返事はスタンプのみとか、コメントはなかったり。。1ヶ月検診の結果と私だけ、また病院に行くことになったことを伝えても、そのことに対してのコメントはなくて、自分の用件を伝えて、またスタンプ。。自分から連絡しなければ、連絡がこないことがさびしくなって2日ほど何も連絡してないのですが、土日なのに何も連絡はきません。。みなさんなら連絡がくるのを待ちますか?それとも、今まで通り、一方的でも連絡を自分からしますか??
付き合っているときから、マメではなくて私もそれが平気だったのに、最近、すごく気になるようになってきました。。
- くま(6歳, 7歳)
コメント

yumama
付き合ってる時からマメじゃない、とわかってるならわたしなら気にならないかもです😅
わたし的には男のくせに連絡マメだったりダラダラと返信してこられる方がしんどいです💦
気になるようなら電話かけたり今の不安を旦那様にお話してみたらどうですか?

pepe
うちの旦那もマメじゃないです。結婚前からもそうです。おはようとおやすみのメールしかしないことなんてザラでした😅
私はその頃お世話に必死すぎて旦那のことなんて考える暇なかったです💦また連絡してみて来なかったら余計にモヤモヤしませんか?電話なんて赤ちゃんのお世話大変すぎてできないですよね。産後で身体もボロボロだと思うので、少し旦那さんのことはほっといてみてはいかがでしょう。
-
くま
離れてみて、私がさびしさを感じてるので、前からのことなのに、気になりだしたのかもしれません。
ほっときます(^-^)- 6月17日

ぴつ
わたしは出産前ですが里帰りしてます。うちの旦那も自分の用があることしか聞いてこないですよ。
素っ気ないし、こっちは臨月でしんどいのにスルーされることもあるし…
こんなもんなんですかね、男の人って😞
-
くま
さみしくなりますよね。。
義母がさみしいかと旦那に聞いてさみしくないと答えたことを私にいちいち言ってきたりもするんですよ。。
一人暮らしを満喫してるんでしょ〰︎ね〰︎里帰りの期間を長くしてやろうかな笑- 6月17日
-
ぴつ
うわ!それめっちゃ嫌だ!てか義母がそんなこと言ってくるのがむかつきますね。普通言わないですよ、そんなこと😓
あたしも里帰り期間めっちゃ長くしてやろーと思ってます!- 6月17日

ママリ
私なら電話します☺️
LINEだと私も旦那からの連絡後回しにしたり無視したりするので(忘れたり)
離れてると連絡はちゃんとして欲しいですよね😭
うちはお互いちょっと適当なので、どうしても話したければお互い電話にしてます😌🌸
くま
そうですよね。わかってたことなのに、なんでか最近気になりだして。。
ほっときます(^-^)