※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sugar
お仕事

輪之内町に住む方に質問です。海津市のこども園に入園する方法について教えてください。勤務時間の都合で、輪之内町のこども園では通えず、海津市のこども園を希望していますが、役場からは希望通りに入園できない可能性があると言われました。フルタイム復帰を希望していますが、どうすれば海津市のこども園に入園できるでしょうか。

輪之内町に住んでる方に質問です。
海津市のこども園に入園させたいです。
理由は、輪之内町のこども園は、入所時間が7時半からで、仕事に間に合わないからです。
教員なので、勤務開始は8時15分からですが、児童の登校する7時45分には出勤しないといけません。日直が当たると、更に早く行く必要があります。輪之内町のこども園に入れるとなると、7時45分には間に合わないのです。
なので、7時から預かってもらえる海津市のこども園に入れたいです。
でも、役場に問い合わせたところ、勤務時間と通勤時間を鑑みて、通うこども園が決まるそうで、必ずしも希望した海津のこども園には入れず、希望しない町内のどこかのこども園になることもあるそうです。(海津のこども園は、空きはあります。こども園がつぶれるくらいですから。)
そうすると、私はフルタイムで復帰できません。学校には、今、フルタイムなのか時短なのか部分休業なのかを伝えないといけません。フルタイム復帰を希望していますし、そのように伝えています。
どうすると、海津のこども園に入園できるでしょうか。
ちなみに、父親は、輪之内町から遠く離れた清洲市で仕事してます。車で1時間半ほどの通勤時間です。9時勤務開始ですが、こちらも30分前の出社が慣例となってるので、7時には家を出ないと間に合いません。

コメント