
妊活について悩んでいます。職場は女性のみで、流産後に上司にだけ報告しました。上司は妊娠を望んでいない雰囲気を出しており、来年は人手が足りないため、妊娠を控えるように言われています。年齢的に今年中に妊娠したいですが、職場の状況が気になります。どうすれば良いでしょうか。
妊活するか悩んでいます
女のみの職場です。
3ヶ月前に妊娠しましたが流産になりました。
上司にだけ流産手術うけるので1日休みもらうために妊娠、流産の報告をしました。
みんなには言うなと言われたので言ってないです
その2週間後に後輩の妊娠がわかりました。
上司は子供なし仕事重視の人間です。
少人数でまわしているのと私は上の立場の立ち位置にいる為、上司は言葉では言いませんがもう妊娠しないでしょ??と言う雰囲気を出してきます。
来年は1人少ない(今妊娠中の子が育休一年とる予定なので)けみんなで頑張って回さんといけんから頑張ってよ!!と毎日言われます。
年齢が高齢なのもあり今年中に作りたいのですが、空気よめよオーラ全開です。
仕事やめたいですが産休育休手当ほしいのでそれまではせめて我慢したいのですが、1人目妊娠中もさでに上の立場だったので出産してお休みもらうんだから、産休入るまではみんなに迷惑かける分みんなより働けと言われて休憩もほぼなくみんなを帰して私は最後まで残るといった感じでした。
どうしたらいいんだろう😅
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)

kokko
お金は確かに欲しいですが、私なら辞めてから妊活します🥺
妊娠中も休憩なしで、みんなより働けなんて言われたらストレスでしょうがないです!!!🫨
確かに仕事の皆さんに申し訳ない気持ちはありますが、自分の人生の方が大事なので(今年中に作りたいなら尚更)!
コメント