兵庫県で評判の良いお嬢様幼稚園を探しています。海星マリア幼稚園、光明幼稚園、ホザナ幼稚園が候補ですが、他におすすめがあれば教えてください。引っ越しも考えています。
【兵庫県の幼稚園について教えてください】
のびのび系〜教育系問いませんが、兵庫県で評判の良いお嬢様幼稚園に通わせたいです。
おすすめの園を知っている方は教えてください。
現在良いなと思っているのは、
①海星マリア幼稚園
②光明幼稚園
③ホザナ幼稚園
です。
みふね幼稚園は良いですが立地があまりで、高羽はかなり教育が厳しいのかな?という印象です。
兵庫県内ならどこでも構いません。
それに合わせて引っ越ししようと思っています。(第一候補は芦屋市に引っ越し予定です)
なるべくゆとりのある暮らしをしている方の多い幼稚園に通わせたいです。
何でもいいので教えていただけると助かります。
- 🔰神戸ママ(1歳5ヶ月)
コメント
まい
芦屋大付属はどうでしょう?
はじめてのママリ🔰
夙川プリスクールはどうでしょうか。
また、芦屋市は分からないですが、西宮市で本当にゆとりのある暮らしをしてる家庭はインターナショナルスクールにお子さんを入れてる方が多いです。
例えば私の周りでは医者夫婦だったり、士業夫婦、旦那さんが自営で奥さんが専業主婦の家庭、などは皆さんインターナショナルスクールにいれてます。
-
🔰神戸ママ
コメントありがとうございます。
うちもそこまでお金持ちではないですが、専業主婦で経営者です。
入学金などは(旦那が払うので)特にいくらでも気にしないのですが、できればインターより普通の幼稚園に入れたいなぁと言うのが希望なんです🥺
理由は私自身がインター育ちで、自分は普通の幼稚園に行きたかったというのが強くあって😭💦
西宮市の幼稚園ですと、プリスクール以外で良い幼稚園などありますでしょうか?😖- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
🔰神戸ママさん
神戸ママさんがインター育ちで普通の幼稚園に行きたかったという思いがあるんですね。
西宮市の幼稚園で一番人気なのは安井幼稚園とよく聞きますが、こちらは特にゆとりのある家庭に人気とかいうわけではないです。立地がとてもいいのと、のびのび系の園なのでお勉強系を避ける家庭に人気です。また、先生達がとても素晴らしいと聞いたことあります。
ちなみに夙川プリスクールはインターではなく普通の幼稚園です☺️入園金が100万ほどかかると聞いたことがありますが…
海星マリア幼稚園にお子さん通わせてるママさん2人ほど知ってますが、モンテッソーリなので、子供がモンテッソーリにマッチするならとてもいい園と聞いてます。- 10月2日
-
🔰神戸ママ
ありがとうございます。
安井幼稚園が人気なのですね、教えていただいてありがとうございます。
西宮だと、光明幼稚園、甲子園学園幼稚園など名前を聞いたことあるのですが、そちらの園は知っていたりされますか?
夙川プリスクール、旧名は夙川保育園みたいですね、かなり遅くまで預かり保育や課外授業をされてるみたいで、働くママさんには良いのかなぁという印象です。
海星マリア幼稚園のママさんはどのような感じの方でしょうか??
第一項のなのでとても気になります。- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
光明幼稚園、甲子園学園幼稚園は名前はちらっと聞いたことあるくらいで詳しくはわかりません😓
海星マリア幼稚園のママさんは、1人は共働き公務員夫婦です。もう1人も共働きで、そちらの方は2人とも一般企業と聞いています。2人とも教育熱心な方で、小学校も受験させるかどうか…という話をしたことがあります。ただ、認可保育園の話になったときに保育料は一番上のクラスではないと言っていたので、世帯年収的にはゆとりのある暮らしをしてる感じではなさそうです。もしかしたら実家が太いとか資産は多くてゆとりある暮らしをしてるかもしれませんが…- 10月2日
🔰神戸ママ
ありがとうございます。
芦屋大附属、かなり山の上の方の幼稚園ですよね😊評判良いと聞きました。
マリアやみどり幼稚園より、芦屋大付属の方が幼稚園としては評判良いでしょうか。
小学校受験も考えていて、大学まで一貫よりは選べる選択肢があった方がいいかなぁと思っていて🥺
まい
芦屋大付属幼稚園から芦屋大へ行く人はいないと思います。別物と考えた方が良いです。
その年にもよりますが1/3くらい小受します。習い事もやってて当たり前、旦那さんも士業や経営者の方が多いです。平日イベントが多いので、みなさん主婦の方だと思います。
🔰神戸ママ
色々教えていただきありがとうございます。
芦屋大附属も、芦屋大に行く方少ないんですね。別物と考えて良いと聞き安心しました。
凄い坂なので少し断念していました。
一度見学に行ってみます。