※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ご自身がASDとADHD併せ持ってて、中々仕事(お金を稼ぐ)事がどうしても…

ご自身がASDとADHD併せ持ってて、中々仕事(お金を稼ぐ)事がどうしてもできなくて(仕事ができない、続かない)、精神的に弱く疲れやすくて働けない方いますか?

専業主婦してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな感じでしたが今40なってやっと続けられるパートしてます🥺4時間ですが🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー、40になってって、私も40なんです!すごいです!私も4時間くらいが限界と思って探してるんですが...できれば週2〜ゆっくり慣らしたいけど、はじめから週4とかの求人ばかりで😭

    週何日でどんなお仕事されてますか?

    • 13分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    惣菜です🥺昔は色々厳しかったり店長怖いとかイメージあったんですが久しぶりに働いたらみんな、優しくて職場によるんでしょうけどそこも1番続けてられる理由かもしれません🥺週2とかでも入れますよ🥺私も平日3日くらいです。

    • 4分前
ママリ

そんな感じで、ずっと専業主婦でしたが離婚を機に約8年ぶりに働きだしました!
婚姻中アルバイトをしてましたが
続いて2ヶ月とかでしたが、今はやっと一年になりました😓

4時間半の週4です、、。
精神科受診しながら、養育費と手当に頼りながら頑張ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も何度も離婚が頭をよぎってその度に収入→働く(稼ぐ事)ができない自分が足を引っ張りずっと専業主婦してます💦

    ただこの物価高がどんどん強まってきて経済的な悩みが頭を支配してて😭4時間半だと私も理想ですが、週4がんばられてるんですね!
    私も精神科受診してます。

    どんなお仕事されてますか?

    • 10分前
はじめてのママリ🔰

高校からアルバイトしてる所ずっといます😂
ほかのアルバイトしたのですが1年続かなくて、戻りました😂

週2、4時間限界で、それ以上やるともの凄くつかれて、家事や育児出来なくなるので限度それぐらいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高校生でアルバイトされてたんですね!私は年末年始の郵便局でしか高校の時はバイトしてなかったです🏣

    週2の4時間!まさに私の理想です🥺ちなみにどんなお仕事ですか?

    • 9分前