※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の言動どう思いますか?3歳の娘がいます。お喋りも饒舌すぎるし、ませ…

夫の言動どう思いますか?
3歳の娘がいます。お喋りも饒舌すぎるし、ませています。おねだりもすごく上手で私はつい一人っ子で最後の子育てだと思うと、時折甘やかしてしまうクセがありまして😅
好きなプリキュアのガチャガチャを見つけたら回してあげたり、可愛いグッズ見つけたら買ってあげるそんな感じです💦
(金銭的には余裕はあるので問題はないです)
一方夫は娘を可愛がっているものの、口癖はしつけだの教育だと言い、絶対に娘を甘やかすことは許さないタイプです。
家族で出かけたり買い物に行くことは1ヶ月に1回あるか、くらいなのですが娘にとにかくそれでも厳しいです。笑
それ故に娘の口癖はパパには言わないで、見せないで、内緒だよ、ばっかりで😓
本当は目の前に気になるものがあるのに、小声でボソボソパパいるから〜でモジモジ泣き出しそうになりイヤイヤ発動っぽくもなる。
そうなると夫は若干イラッとして、わがまま言うな でどっか行ってしまいます。
夫にもやんわり本人の気持ちや意思を聞かずにすぐ一言目にダメダメ言うのも良くないと思う、と伝えてもしつけにならない、教育だからこれは。で片付けられちゃいます💦何度もこれまで娘への接し方で揉めてきましたが、ほぼワンオペ生活なのもあり私からこれ以上説得する必要もないけど、、、
これがしつけ?教育?単なる言葉発することも許さない空気を作ってるだけで、しつけにはなってなくない?と思ってしまいます。
終いにはこんなんじゃパパ嫌いってなっちゃうよ、と言っても別に嫌われてもいい、しつけだからこれは。で。

みなさんどう思いますか?
ご主人とお子さんの関係性はどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

しつけというか愛情を感じられないので服従させているに近いと思います😔💦
まだ3歳なのに父親にワガママも言えず気を使うなんて本当に可哀想だと思います😔

可愛がっているとの事ですが可愛がっていて愛情が伝わっていれば小声でパパがいるから~なんて言いませんよ😭

この世に生まれてきてまだたった3年なのに 可哀想だなと思ってしまいました😔💦

ママリ

3歳にそれはちょっとキツすぎますね😵‍💫

♡Mママ子♡

うちは夫の方が甘やかしが凄いので、うちは夫の方が買いますし、ガチャガチャもそうです💦
わがまま言うなと言って消え去る事は子供にどんなしつけ、教育になってるとご主人は思ってしているのでしょうか?
買い物に関してはある程度子供も納得するように話して我慢しないと行けない日もあるとか、毎回は買えないよって教えるのは大事ですし躾だと言うなら私はその辺もしっかりやって貰ってます!
ただ口うるさい事だけ言うならお出かけも楽しくないので、子供がスッキリ諦めれるかは別として買わなくても話聞いてちゃんと話してって感じです。
ガチャガチャに関しては300円から500円ですし甘やかしだと思いつつもうそれは夫がさせてあげるので私は口出しせずに見守ってます。

バニラ

躾は躾でわかるのですが旦那さんの場合、そこに愛情は無いように感じます…