
娘RSかかって月曜日から39度台の熱続いています。昨夜40度超えて熱生痙…
娘RSかかって月曜日から39度台の熱続いています。
昨夜40度超えて熱生痙攣。
今39.9度ありました😢
今座薬使おうか迷う、、、
ほんとは寝る前に使いたい〜、、、
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
熱性痙攣で救急車は呼びましたか?
うちの子も4歳ですがこの間RSで入院になりました。
想像以上に脱水になりやすいので、飲みたがる以上に頻繁に水分補給気をつけてくださいね。水よりもポカリスエットが効果的です。
おしっこがあまりでてなかったり、水分飲めなくなってきたら脱水になってるサインです。至急病院に行ってください。
はじめてのママリ🔰
呼びました!
特に治療はされなかったです😢
熱どのくらい続きましたか?
はじめてのママリ
うちは高熱が7日続いて、RSだけにしては長いと先生が川崎病などの合併も疑ってました。結果細菌感染もおそらく合併していたようで、抗菌薬をプラスで投与したら治りました。
RSだけなら7日目には落ち着いていくことが多いようです。
最初の高熱4日間は2回クリニックに行きましたが、ウイルス性の風邪だろうから一週間くらい様子みれば治ると言われていて、ウイルスの特定はされておらずでした。
ウイルスの特定されていない不安もあり、4日も高熱が続いてむしろひどくなっている感じでかなりぐったり、首が痛くて歩けなくなってきたので、これはおかしいと思い2回目のクリニックのときに相談しましたが血液検査そこまでおかしくないから様子見で良いと言われ。
それでもやはりおかしいと思い、5日目の朝大きい病院を受診し入院でした。(脱水にも少しなっているのと、気管支炎、川崎病になっていないかも注意深く見る必要があるとのことで)
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
おしっこ出てるんですけど、水分取れてない&汗かいてるので、いつもよりかなり少ないです。
脱水は何か検査してわかるものなんでしょうか??
はじめてのママリ
水分取れてないというのは飲ませても飲んでくれないですか?
脱水は血液検査してました!
一度病院連れてっても良いと思います。1歳でRSで入院する子は多く、しかもその多くが普通の病棟では無理でICUになると聞きましたよ。