
海老名総合病院と堀病院での出産について悩んでいます。海老名は評判が良くないが安心感があり、堀病院は評判が良いが面会時間が短いです。どちらの病院の良い面と悪い面を教えてください。
海老名総合病院と堀病院、どちらで出産するか悩んでいます
このたび2人目を妊娠したのですが、1人目とは違う病院で出産したいと思い近隣の病院を調べました。
通いやすいところを考えて、上記の2つの病院で悩んでいます。
自分の中で葛藤しているポイントをまとめますので
どちらかで出産された方は良い面、悪い面を教えて頂けたら幸いです。
①海老名総合病院
1人目の時に産褥熱と血腫があった為総合病院の方が良いのでは‥?という思いと、周りの評判があまり良くないのでどうなのかな?と思っています。(周りの評判は産科自体の評判ではなく他の科も含めての意見なのでそこも悩みどころになっています。)
良い面‥上の子の面会可(と聞きました)
総合病院なので安心
悪い面‥周りからの評価があまり良くない
前金がだいぶ早めなので金銭的な余裕がない
②堀病院
良い面‥周りからの評判がとても良い
悪い面‥上の子の面会が短時間のみ
母子共に何かあったときに緊急搬送
文章がまとまっていなくて申し訳ありません。
自分の中で決めきれずモヤモヤしているのでご意見頂けると幸いです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠5週目, 2歳10ヶ月)

まっちゃ
海老名総合病院でふたりとも出産しました。
出産後の面会は旦那は毎日OK、両方の両親は入院期間中1回のみ。時間、人数制限あり。
子どもは面会に来れない。
食事は朝昼晩+おやつ。総合病院のご飯はあんまりなイメージありましたが美味しかったです☺
基本母子同室ですが夜間預けることもできます。
赤ちゃん関係ですとミルクはほほえみ
オムツはパンパースかグーンでした。
授乳クッション貸出あり。搾乳器も借りてる人いました。
コメント