※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

北海道 お宮参りとお食い初めについて北海道在住の初産婦です。北海道…


北海道 お宮参りとお食い初めについて

北海道在住の初産婦です。
北海道ではお宮参りとお食い初めを一緒にやる習慣があると知りました。まとめてやれれば楽でいいなと思うのですが、9月中旬に出産したため、生後100日だとクリスマス付近になります。

その時期にお宮参りするのってけっこうキツイのかなと思ったのですが、冬にぶつかった方どのように実施しましたか?
できれば記念写真も撮りたいと思っています。ロケフォトだとなおさら厳しいですよね。

同じ時期にお子様生まれた北海道の方、お祝いの時期をずらしたか・写真どのように撮ったかなど、経験談お聞きしたいです。

バラバラにやってもいいかもですが、ニューボーンフォトを生後1ヶ月前後で撮る予定なので、本来のお宮参り(生後31日)の頃だと時期がかぶってしまうため、できればお食い初めとまとめたいと考えています。

よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

お宮参りをずらしましたー!
写真だけは撮りました!
ロケフォトはしてないです。