母が過干渉で困っています。家具の配置や生活に口出しし、気になることをつい口にするため、自分の空間を守りたい。関わりたくないが、娘を会わせたい。
実母について、です。過干渉や過保護といった意味で、決して毒親とかではなくて。
過干渉や過保護といった意味で、あれ?自分の母親はちょっと他と違うな、おかしいな、と感じたことのある方いらっしゃいますか?
私の母はまさしく過干渉だと思っており、同じ悩みを持つ一回り年上の友人(それでも彼女の方が、前向きですが(苦笑))に母の事を話して聞いてもらって、少しはスッキリしています。
母の過干渉に気付いたのは、私が三十路になって人生初の一人暮らしを始めてからでした。
こんな家具を部屋に置きたいな、とかどこに置きたいな、なんて初めての一人暮らしなので思っていても、母はかならず文句を言ってきます。
『えーっ🙁お母さんは…。』です。
ほぼ、自分の意見で決まったものはありません。
それでも一人暮らしの最中の模様替えは自分でしましたし、母も多少文句はあったものの、滅多に自分からすすんで部屋に関して行動を起こすことがない私が自分からやりたい、と思ってやった事なので無理に直せとか押し付ける事はとくにありませんでした。
ただ、結婚した今でもたとえば私が実家に行く時に母が迎えにきて一度上がると、何かとアレコレ言ってきます。
それが嫌で、送り迎え以外は家にあげたくないですし、娘が滅多にない発熱や自分の風邪などがあって本当は頼りたくても、我が家に来るとアレコレ発熱以外に気になる事、を『悪気はないけれどついつい気になって、小姑のように口に出してしまう(本人談)』
それが嫌で、とにかく一切構われたくなくて『お願いきて‼️』ができません。
たとえば『タオルどこ?開けていい?』で引き出しやタンスを開けても気になれば『もっとこうした方が使いやすいんじゃない?』
母のことは嫌いじゃないですし、父や弟とは仲がいい。
母方の親族ともものすごく仲がいい、だから別に縁を切りたいわけではないけれど、もしお盆とお正月の親族含めた集まり以外に関わらなくて良いなら一切関わりたくありません。
でも、娘を会わせたくないわけでもない。
娘を会わせてもいいし、母と会ってもいいけれど、我が家や私に関して気にしないでほしいし、気になっても何も言ってこないでほしいし、構わないでほしい。
というか気にしてすらほしくないし、そういう気持ちを持っても欲しくない。
親である以上、仕方ないとは思いますが。
こんなのまだ、序の口でしょうか?
- リトルミィママ(6歳, 9歳)
コメント
t
私は20代前半の者ですが、母親が過干渉気味です。
勿論今まで育児でもそうですけど自分の意見が気持ちよく通ったことはありません。
何かにつけて文句や小言を言われるので、本当に口出しして欲しくない時は思いっきりキレちゃいます(^^;)
それが私自身のことならいいのですが、私の子育てについても何かと口出ししてくるのが嫌で、息子関連で関わられたくないことはハッキリ嫌!と伝えます。
それでもキレてしまってからでは後味が悪く、かといっても優しく言って心から納得するような母でもないのである程度割り切ってます。
うちの母親も「毒親」とまではいかないですが、やっぱり私が娘である以上口出ししたくなる対象なんだろうなと思います🌀
解答になってなくてすみません。共感しましたm(__)m
断捨離
自分色に染めたいのかもしれませんね。
うちの実母も同じような感じです。
昔はかなり抵抗していましたが、今となっては、はいはいっという感じです。
親孝行したいときに親はいない、と思って我慢してます。
あすか
まだ優しい方だと思います😊文句というより、お節介なんですよね☺️昔の人は大体そんなかんしじゃないですか⁇言い返せないなら、あーはいはい😑で済ませておけばいいと思います。
結婚する前に付き合っていた彼氏のお母さんが酷かったです😅息子だと余計お母さんの言われるがままで、本人は自覚がなかったのでお母さんよりも気付いていない彼氏がイタかったです😭
-
リトルミィママ
えっ⁉️それは俗にゆうマザコンですか?私は聞いて流すことができなくて💦
- 6月17日
-
あすか
マザコンだとお母さん大好きってイメージなんですけど、むしろ外では母親嫌いみたいな態度でした💦
身の回りのことを全てお母さんがしていて、お母さんは息子が思い通りにならないと気が済まない感じでしたね😅
彼氏は私に愚痴るわりに、お母さんには何も言わないので、それは受け入れているのと同じで、そんな元彼に腹が立ってそれが理由で別れました😅この親子と付き合っていくのは無理だなって思いました💦- 6月17日
-
リトルミィママ
あゝ、多分私もそういう人無理かも😅それは大変でしたね💦
- 6月17日
ange
回答にならないかもしれませんが…
私は実母を亡くしています。でももし生きていたら、今でも窮屈な思いをしていただろうな~と思います😅
うちはひとり暮しでさえ許されませんでしたし、結婚も反対されてました。(その頃は私は家を出たくて窮屈な母から離れたくて、無難な彼氏を見つけて結婚を考えていたので、色々考えが幼いことを見抜かれていたのかもしれませんが😁)
結局色々経て、別の男性と結婚して家庭をもっています。
過干渉な親もあっさりした親もいると思いますが、結局は自分もどこかいつまでも依存しているんだと思いますよ😅親離れ子離れできていないというか💦
今の私にはちょっと羨ましいですけど😊極端な話ですが、干渉してほしくてもいなくなると寂しいです。
あれこれ口出されても流しておけばいいし、自分の都合の良いときだけは頼りたい、でも必要以上に構われたくはない!って私からしたら贅沢な悩みです😊義母なら言うに言えないからわかりますけどね💦実の母親なら大いに喧嘩するなり言い返せば良いと思うし、
親からしたらいつまでも子どもですしね~言いたいんですよ、きっと😊そういうタイプの親に気にするな~って無理です(笑)
自分も子どもにいつかそうなるかもしれないし、逆にそうならないように反面教師として教えられてるんだな~と思いましょ😊
-
リトルミィママ
運がいいのかどうなのか、私の場合は挙式の前に旦那のお母さんが亡くなっているので、実際の姑はいません。
今、3歳年が下の弟がバツイチの彼女(高校時代の同級生かつ母親同士は短大時代の友達)と同棲中ですが、結婚となったら物凄い姑になりそうで恐ろしいです💦
それを機に、こっちを気にしなくなるならありがたいですが(苦笑)- 6月17日
いぬがお
あります。
うまく言えませんが、自分の思うとおりにしようとコントロールされてるような・・・
普通の母娘の関係じゃない、もっと依存されるような感じですよね。私も家を出てから気づきました。
妊娠してから余計いやになり、出産してからはほんと頼りたくなくて、自分で頑張ってます。
普通に頼める人は羨ましいですよね。
-
リトルミィママ
羨ましい、そうですよねーっ😫
よく、週末はいつも子供と一緒に実家に、なんて聞きますがしょっちゅうなんて冗談じゃない💦
確かに行くと食料品や、旦那のお弁当若しくは娘の食事ように、と手作りのおかずをたくさんくれたり、助かる事も多いんですけどね- 6月17日
-
いぬがお
分かります。助かることもあるんですが、それ以上になんか重いんですよね💦私は最低限しか行かないです。たまに合わせてあげないとかわいそうだなという思いだけです💦
- 6月17日
リトルミィママ
私の場合、ハッキリと口には出せません💦
出した方が楽なのは重々承知なのですが、何がトラウマか言えません😞
多分、言って言い返されたり向こうが嫌な思いしたらいやだ、と思うからかもしれませんね。
一応子育てについては、現代には現代のやり方があるから、とあまり口出ししません。
親である私のやり方でやりなさい、的な感じです。