
コメント

退会ユーザー
野菜中心にして夜は炭水化物控えることですかね(∗•ω•∗)旦那さん付き合ってくれるなんて優しいですね!

ゆいpママ
野菜やキノコを多めに摂ってます!
あとは食べる順番ですかね。
野菜→肉、魚→ごはん
お肉はバラ肉ではなく、ももやロース、胸肉やささみ、などにしてます。
-
マママ
コメントありがとうございます😊
食べる順番ですか!気にしたことなかったです✨
お肉の種類も参考になります! ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 6月17日

なな
キープ難しいですよね(泣)
青汁とか、あとは快便!!
-
マママ
コメントありがとうございます😊
難しいですー(๑ó﹏ò๑)!
最近すこし便秘気味で今日薬貰ったので出て欲しいですー!(˘̩̩̩ε˘̩̩̩)- 6月17日

まめきち
はじめまして!全く回答になりせんが、全然体重管理していません…。食べたい時に食べたいものを食べています…(笑)もともとあまり体重変化がない体質なのもあるかもしれませんが。
でも、妊娠前と変わったのが毎日体重計にのるようになりました!毎日乗っていると少しでも増えたら分かるので(-ω-)妊娠すると便秘になりやすいとも言われますが、ちゃんと便をだすだけで結構減ったりしませんか?( ̄▽ ̄)
1度つわりで減った体重が元に戻ったときに増えすぎと注意されたので私もみなさんがどういうことに注意してるのか知りたいです…
-
マママ
コメントありがとうございます😊
私も全く気にしてなかったのですが最近一気に増えてしまって(๑ó﹏ò๑)、
毎日体重計ですね!✨
減るほど便出てなくて便秘気味なので薬もらいました(˘̩̩̩ε˘̩̩̩)これで出て減って欲しいです。(笑)- 6月17日

おいなり
お菓子食べないの、偉いです😭私は大好きなお米を少なめにしています😭
あとは、食後にダラダラしないですぐ皿洗って部屋片付けたりしてしばらく動き回っています!!あとは、今まで以上に規則的な排便を意識しています!!
ウォーキングに付き合ってくれる旦那様、優しいですね☺️💕
頑張りましょう😭
-
マママ
コメントありがとうございます😊
お菓子の誘惑にすごい耐えてますー(笑)
やっぱり規則的な排便は必要ですよね(˘̩̩̩ε˘̩̩̩)!!
旦那がウォーキング付き合ってくれてありがたいです´ᴗ`!- 6月17日
-
おいなり
私も便秘気味だったのですが、牛乳にきな粉とオリゴ糖少し入れて甘くして飲んだらとても快調ですよ✌️体にも優しいですし☺️ほぼ毎日出ます!(笑)
- 6月17日
-
マママ
そうなんですね!!
ありがとうございます ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 6月17日
マママ
コメントありがとうございます😊!
野菜中心ですね!!
炭水化物は控えめにしてみます✨
旦那のダイエットも含めてですが付き合ってくれるのありがたいです´ᴗ`