※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児の中で情緒を整えるためにみなさんどうされていますか?ストレス発散…

育児の中で情緒を整えるためにみなさんどうされていますか??ストレス発散方法など、、
生後10ヶ月になる子供が最近自我がでてきたのか、機嫌がいい時と悪い時の差が大きいです。機嫌が悪いとずっとぐずって抱っこしてもおいても嫌がります。寝かしつけもうまくできなくて時間がかかります。こどもは可愛いのに、気づいたら涙が出たりすごくイライラしてしまいます。毎回こどもに申し訳なく感じます。

コメント

はじめてのママリ

もうすぐ9ヶ月の娘が最近全く同じ感じです🥹
後追いもすごくて夕方になると更に何も出来ないので今まで寝てる間に家事などやってましたが、こないだ全てを放置して一緒にお昼寝しました(30分だけでしたが😂) 最高に気分よくなりました😆🩷
やはり寝ること大事だなと思いました!!あとは旦那に頼れる時に頼りまくってます。旦那の寝かしつけのやり方が気になったりしますが、一任して先に寝たりすると気分よくなります!!あとはいろいろ諦める。ですかね。笑
毎日本当にお疲れ様です。手抜きつつお互い頑張りましょう😭❤️