
夫と離婚予定です。毎月生活費をもらってやりくりしていましたが、8月に…
夫と離婚予定です。
毎月生活費をもらってやりくりしていましたが、8月に夫の不機嫌で生活費を入れてもらえない(10万)ことから色々なことが重なり離婚に至りました。(この月の児童手当ももらえませんでした)
仕事が見つかり次第離婚をして引っ越しの予定です。
その前に荷物を整理しています。
そんな中でAB型のベビーカーやチャイルドシート、バウンサーや服などの大物の娘のベビーグッズを売ろうと思っています。
育児をしてきたのは私だし(夫はオムツ替えできないほどです)、荷物の整理や片付けをしてきたのも私。
これらを売ってもらえなかった分の生活費にでもなればいいなと思います。いいですよね?!?!?!
渡すべきお金を渡さないのは夫、言ってももらえなかったのでそれなら売れるもの売ってお金にするしかなくないですか?
ベビーグッズを買ったのは夫だけど、買うだけ買って使うことはしない(育児しないので)で渡すお金も渡さない。
売ったお金で保育園に使うものなど買うので無駄遣いにはしません。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント