
寝かしつけが大変で、子どもが泣いても旦那は寝ている状況に疲れています。育児の負担を感じています。
寝かしつけクソだるいな
泣き声で上の子起こさんように急いでオムツ替えとか調乳とか色々しても、寝んかったら意味ないもんな
なけなしの母乳吸わせたあと100のんでそれでも寝ず、手を口に持ってってるから60足しまーす。
こんなに子どもが泣いてても旦那は2階でスヤスヤ( ˘ω˘ )
いくら仕事で疲れてるからってほんま羨ましいわーーーーーーー毎日毎日ひとりで育児するのもしんどいわ
寝ないんなら勝手に泣いとってくださいな
- みそちゃん(生後1ヶ月, 1歳6ヶ月)

はじめてのママリ
私も同じくらいの年齢差なのですが
その頃は寝室分けてました…!
赤ちゃんはほぼ寝てる時期なので
寝かしつけのタイミングで寝てもらって安全な場所に寝かるor寝室に連れて行って上の子が寝たら移動してました!
上の子が寝てる部屋にはカメラつけてました!
コメント