※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぼてん。
住まい

いなべ市の気候や虫の多さについて教えてください。雪は降りますか?

いなべ市に移住するのですが
どんな地域なのか教えて頂きたいです!
(現在名古屋市こちらはまだ2ヶ月目です)
沖縄県民なので雪のこと、何も知らなくて
雪は降るのか降るとしたらどれぐらいなのか……

夏になると虫やゴキブリは多いですか?
結構暑いでしょうか……?

コメント

ままりんぐ

義実家いなべです。
めーーーーーちゃ田舎です。
住んでないので虫はわかりませんが、道に猿がいらレベルです。笑

冬はとても寒く、雪がよく降る積もる地域で有名ですね💦

  • さぼてん。

    さぼてん。

    猿……!?
    襲ってきたりしないか不安です😢

    冬は寒いんですね😭
    そこは覚悟したいと思います😭

    • 10月1日
  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    はい、猿の大群が横断歩道渡ってました!!!襲われたとは聞いたことないけど、イタチが死んでたり😭😭😭😭怖がらせちゃってごめんなさい…
    とても緑豊かなところです🌼

    冬はかなり寒いかと💦
    沖縄出身とのこと、しっかり暖をとってくださいね(^.^)///

    • 10月1日
deleted user

いなべ市に25年以上住んでます!!

雪は年に2回ほど50センチくらい積もります!
車乗るならスタッドレスは絶対いりますね☃️

夏は暑いです!蒸し蒸しです💦
沖縄みたいに空気がカラッとしてないので
余計に暑く感じるかもしれないです。

ゴキブリは家綺麗にしてたら見ないです笑
セミ、バッタは多い方かもしれませんが
虫大嫌いな私でも生活できてるので大丈夫かと😌


上の方も言ってるように猿は普通にいますよ😌
戸建てに住んでますが庭にいたり車の上に乗ってたりします(笑)
よく都内のニュースで猿が出たから警察が来て捕獲するとか見ますが
この辺じゃ普通なので「猿いるわ〜」で終わります😂😂
石投げたりしなければ襲ってこないです!


自然豊かで静か、空気も綺麗で
良いところもありますよ😌笑

住むのは大安町ですかね??

  • さぼてん。

    さぼてん。

    まだ細かい住所までわからなくて……
    駅までは遠いでしょうか?
    電車で名古屋まで通勤したくてはいけなくて💦

    • 10月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    大安町に住むなら
    大安駅→富田駅→近鉄名古屋駅
    (三岐鉄道)

    員弁町に住むなら
    大泉駅→西桑名駅→名古屋駅
    (北勢線)

    どちらも乗り換えが必要です!
    20分〜40分に1本しか来ないので
    桑名駅まで車で行くといいかもです!
    大安駅、大泉駅は駐車場無料
    桑名駅だと月極借りる人が多いです◎

    • 10月1日
  • さぼてん。

    さぼてん。

    今後車、沖縄から持ってくるのでその時は利用したいと思います!
    しばらく電車と徒歩で頑張ります😭

    • 10月1日
ママリ

弟がいなべに住んでます。私の生まれが菰野で似た感じではありますが、他の方も仰ってますが、雪降りますし積もります。
ただし年に数回です。
ドカ雪で動けないこともしばしばです。
しかも積もったら雪国じゃないので渋滞混雑当たり前です。歩きも自転車も慣れないので解けるまで通勤には時間かかります。
早めに出る支度したほうがいいです。
夏は本土は蒸し暑いのでエアコンないとかなりきついです。
虫は平気で出ます。Gも新築だろうが関係ないです。ブラックキャップとか対策はしっかりするといいと思います。
山から近いので街より涼しいかなとは思います。
野生動物は出る可能性あります。鹿に猪、猿など。
昼間はそんな見ないので稀です。轢かれて死んでる動物もいたりします。