※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

友達の結婚式に向けて、早朝のヘアセットが必要ですが、美容院が休みで困っています。どうすれば良いでしょうか。

10月13日、祝日の月曜日に友達の結婚式があります。
朝が早く、家を7:45に出るのでヘアセットを6:30から予約取りたいのですが、月曜日のためあいてません。そして、朝がはやい。セルフでがんばってみたものの、不器用なので上手くできない。
どうしたらいいでしょうか。できれば、近くの美容院が良かったのですが、休みなんです〜と言われました。もう一回電話するのも失礼ですよね。

コメント

まろん

個人のためにお店を開けるのは難しいかと思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

現地での予約は難しいですか?😭
それか、事前に美容院へセルフでできる簡単なアレンジを教わりにいくのもありかもしれません😭
どれも不可能でしたら、私なら後ろに簡単なシニヨン作って、お洒落な飾りをつけるだけにします😭

はじめてのママリ🔰

式場で参列者のセットしてくれる所も多いですよ!1度問い合わせてみてはいかがでしょう?

ままり

髪の毛の長さにもよるかもですが、もし長ければ巻いてポニーテルにして飾り付けるだけでもおしゃれかと思います!
私はボブより少し長めの時は外巻きしただけでした!