妊娠中に海外へ行った友人に対して嫌悪感を抱いており、その感情の理由が分からないという悩みについてです。
妊娠中海外へ行く人への嫌悪感
友達が妊娠中海外に行ってました
でもこれは自己責任でありどうなろうが私は他人なので本来関係ないですよね?
大体の人は行くのは良くないとは思うけど他人のことなのでどうでもいいって人が多いと思います
けど私は他人のことなのに嫌悪感を抱いてしまい、そこからその子のことが嫌いになってしまいます
例で言うと、妊娠中海外行ってたくらいの価値観のやべえやつのくせに育児のことやってます感出して良い母親ぶるなよみたいに思ってしまうというか。
ずっと嫌悪感を抱いてしまいます
放っておけばいいのに何故嫌悪感抱くのか自分でも分かりません、、何故だろう、、
そういうことをしてなかった時は本当に何も思わなかったんですが、それを載せてからその子が載せる育児系全部が無理になりました(今はミュート済み)
- ママリ
はじめてのママリ🔰
関係ないといえば関係ないですよね。
それはご本人の自由です。
でも、嫌悪感抱くのは分かります。
私的には、妊娠中でも海外旅行行けるくらい悪阻も体調も楽なんだという印象を周りに与えていることにちょっとイラっとします。
あ。
まさに価値観の違いですね🫥
今まで普通に大丈夫でも、妊娠とか子育てとかで ふと嫌悪感抱くことあります……
私も社会人なってすぐから仲良くしてて毎日一緒にいた様な子が
やはり状況も環境も全然違いましたが妊娠に対しての考え方とかが無理になりそこからほぼ疎遠状態です😣
はじめてのママリ🔰
うまい言葉が見つかりませんが、悔しいんじゃないですかね?(悪い意味ではありません💦)
ママリさんの中で、妊娠中はこうあるべきという考えが強く、自分はきちんと(我慢)してたのに、この人は自由にして...
という気持ちが無意識に心の底にあるのかなと思いました。
私も妊娠中の海外旅行は否定派ではありますが✈️
-
ママリ
悔しくは全くないですね
まずこちらは行きたいと思わないので本当にただの嫌悪感です
自由にしてるのが羨ましいとも思いません。自由にしてるとか総じて気持ち悪いという感覚に近いです、、- 10月1日
猫のひげ
お腹の子の安全を軽視している人が母親ぶるのはおかしい、て感覚ですよね?
その気持ちはわかります。嫌悪感とまではいかないですが、おーまじか!とはわたしも思いますし、、笑
母親としての責任を持とうとしていない、または命を軽視しているように思えて軽蔑してしまうんじゃないでしょうか🤔
勝手な憶測ですが😂
コメント