11ヶ月の男の子が頑固で主張が強く、泣いたり食べ物を拒否したりします。男の子に多いのでしょうか。
男の子のママに質問があります
今生後11ヶ月の男の子がいます
頑固?我が強い?主張がすごくて
まだ喋りませんが嫌なことがあると
床にゴロゴロして泣いて怒ります(かなり長い時間)
食べたくないものは食べない
後追いがすごい
です(笑)
あとご飯の時は椅子から脱走し、どこでもよじ登ろうとします💦
多動症という言葉を知って
少し心配になったり💦
まだ小さいのに主張が激しめで
喜怒哀楽が激しい子は
男の子だと多いのでしょうか?(笑)
- はじめてのママリ🔰
ママリ
ただの個性かなーと思います!
もも
3人いますが、末っ子だけ同じ様なタイプです🤣
性格だと思いますよ😊
猫のひげ
個人差があると思います🤔
2人男の子いますが1歳前後の時は主張が激しいというよりかはぽけーっとしてる感じでした!
2歳前後までくると2人とも怪獣です🦖笑
まろん
多動は小学生あたりで診断がつきやすいです。11ヶ月ならあるあるですし、診断は分からない時期です。
喜怒哀楽云々も性別関係ないと思います。
空色のーと
個性かなと思います。
うちは床にゴロゴロも食事中の脱走などもしなかったですね💦
多動に関しては、まだ小さいのでなんとも言えないかなと思います💦
はじめてのママリ🔰
うちの子もまさに同じ感じです😇
運動発達も早くてこの子は多動症なのか?!って思うぐらいじっと出来ないです。笑
まあでも診断できないので、そんなもんかぁって思って過ごしてますが、ダメが通じないのでたまにブチギレそうにはなります笑
18
性別は関係なくその子の性格かなぁと思います!
コメント