※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

男の子でピアノを習わせてる方いますか?ピアノを習わせるか悩んでます。…

男の子でピアノを習わせてる方いますか?
ピアノを習わせるか悩んでます。

長男はが昔からおもちゃのピアノが好きで、
最近は教えてもないのに童謡とかどんどん弾ける曲が増えてってます。

私も昔ピアノを少し習っていて、吹奏楽、軽音と音楽の道だったので、息子も音楽を好きでいてくれるのはとっても嬉しいのですが、習い事としてやらせるか悩んでます。
好きなことが好きじゃなくなってしまわないかなとか、、

あと単純にピアノって女の子が多いイメージですが、男の子で習ってる子もわりといるんでしょうか?💦
何歳頃まで習わせる方が多いのか…

年中に上がったらサッカーは習わせたいなと思ってます。

コメント

はじめてのままり

習ってますよ〜☺️小1です

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!😌
    習い始めたきっかけってピアノが好きだったからとかでしょうか?
    いつ頃から習われてますか?

    • 1時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私のピアノが実家にあって、よく遊んでました😊
    あと、保育園時代にお友達(女の子)が鍵盤ハーモニカを上手に弾いてるのが羨ましかったようです😊
    小1の5月からです!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    本格的なピアノ最高ですね!!
    そうだったんですね🥺💕
    年中になっても変わらずピアノ好きそうだったら一度習わせてみようかな……

    • 1時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    興味を持ってるならやらせてみた方がいいと思いますよ😊

    • 42分前
はじめてのママリ🔰

2歳から習わせてます☺️今4歳です。
発表会では女の子がほとんどで男の子は1割程度ですね💧小4くらいでやめちゃう子が多そうです🤔発表会見てたらそんな感じです。

  • ママリ

    ママリ

    2歳から…!素晴らしすぎます!やっぱり男の子の方が少ないですよね💦
    ピアノ習わせてあげたいけど、私が昔習ってた時はおとなしい男の子がやってるイメージだったので、願わくばスポーツと両立‥なんて考えてしまいます💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運動系の習い事もしながらピアノ習ってる家庭も多いですよ☺️特にダンスとか。
    なんかダンスではイケイケな格好なのにピアノではフォーマルで正反対な雰囲気になりますが🤣

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    本当ですかー!!ダンスもいいですよね🥺正反対な感じ想像するだけで可愛すぎます笑
    ひとまずいろいろ体験いってみて、何に興味持ちそうか見極めて年中で何かしら始めてみようかなと思います…!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

今もう辞めてしまったんですが習ってました!
私も吹奏楽やバンドやってた時期あったので
息子にもあわよくば音楽やらせたいなーって思ってたら
やりたい!って言い出して習わせました😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね…!
    全く同じです!昔からドラムやってたのもあって息子もドラムに興味もってくれないかなーなんて思ってました😌
    今はまだ習い事とか分かっていないようですが、体験だけでも行ってみようかな…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは年少から習い始めて年中の終わりで辞めました💦
    他の習い事と並行してたのが体力的にきつくなったのが理由です😭(週3)
    あとは両手で引くようになり始めてから
    本人がやる気段々なくしていったんですよね😱
    それまでは直ぐに出来てたのに
    両手になるとなかなか難しいって思ってしまったようです😫

    私もバンドはドラムやってました😊🥰

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    週3…!それは大変ですね😳!!!
    たしかに両手難しいですもんね( ; ; )
    長男も弾きたいのにうまく弾けなかったりすると悔しがって投げ出そうとするのでもしかしたらすぐに辞める可能性もあるかもですが…

    わー!本当ですが!!あまり女性でドラムやってた方見かけなかったのでなんだか嬉しいです🥺💕

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人が練習も自主的にやってくれたらよかったんですけどね😫
    もう途中からやりなさいやりなさい言っても全然やらなくなっちゃったので🥲
    発表会は連弾とかもいわれました😱

    確かにドラムって結構男性多いですもんね😊
    私もドラムってみてちょっとテンション上がっちゃいました🥰🥰🥰

    • 52分前
はじめてのママリ🔰

夫もピアノを子供の頃習ってました。
中学までは続けてましたよ。

中学高校と吹奏楽部で、大人になっても音楽を趣味にしてます。

大人になっても趣味で音楽を続けているのは男性のほうが多いような気もします。

ピアノ教室も今はピアノ男子も多いですし、中学の合唱コンクールもピアノ男子が伴奏しているクラスもわりと多いです。

好きそうでしたら、まずは習わせても良いのではないでしょうか?

ピアノとスポーツを両立している子も多いですよ。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    結構長く続けられていたんですね!
    弾ける曲が増えていっててあまりにも嬉しそうなので体験だけでも行かせてみようかなと思ってきました…!

    • 1時間前