よその子の意地悪に対して外で遊んでいる時、一人っ子ワンオペで、私も…
よその子の意地悪に対して
外で遊んでいる時、一人っ子ワンオペで、私も舐められやすいためか、よその子に意地悪を言われる時があるのですが、どう対応していいかわかりません。
たとえばある遊び場に近づくと、グループで遊び場を独占している子に「何!何か用?ね一何!」または「また来た一狭くなる一」
あとは男の子から狭い通路でかち合った時に「どけ!」
と言われたり
などです。
後を付いて行ったりはしておらず、順番に回っているだけです。
言われすぎですかね 😭
大人がいたら普通控えると思うので、私が頼りないせいかなと思いつつ腹たちますし、子どもを傷つけたくありません。みなさんならそういう子に対してどういう風に言うか教えて下さい。
また初めから舐められない方法ありますかね....。
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
ずっと一人っ子ワンオペ生活ですが、そんなあからさまな意地悪に遭遇した事1度もありません💦
こどもだけが相手でも同じ場所で遊びたがったらまずは親である自分から挨拶してますよ😊
もし言われたら、みんな自由に遊んで良い場所だからね〜遊びに来ただけだよって言って終わりですかね🤔
どけ!とかその程度の事ならスルーします😊
ゆでたまご
なんでそんなことあなたに言われなきゃならんの?って強めに言い返してます。
謝らない系のクソガキには学校名や学年、名前を聞いたり、先生や親はどこ?と言ったりします。
-
はじめてのママリ🔰
強いですね!それくらい言いたい!言えるようにがんばります☺️
参考になります、ありがとうございます😊- 1時間前
はじめてのママリ🔰
普通言われないですよね😅
こっちから挨拶!するようにします
ありがとうございます😊