
コメント

たんたん
前は心音確認できてたけど、9週で聞こえなくなったということでしょうか。
私は9週の時、確認できてた心拍が止まってしまいました。

A
私は6週で心拍まで確認できましたが
自分で思ってた排卵日とめっちゃズレて8週やと思って行ったら6週でした😰
排卵日が確定してないなら
ズレてる可能性もあります😊
-
はじめてのママリ🔰
排卵日がズレてると願って過ごします。
とても励みになります!- 1時間前
たんたん
前は心音確認できてたけど、9週で聞こえなくなったということでしょうか。
私は9週の時、確認できてた心拍が止まってしまいました。
A
私は6週で心拍まで確認できましたが
自分で思ってた排卵日とめっちゃズレて8週やと思って行ったら6週でした😰
排卵日が確定してないなら
ズレてる可能性もあります😊
はじめてのママリ🔰
排卵日がズレてると願って過ごします。
とても励みになります!
「心音」に関する質問
32週の9ヶ月妊婦です。 今日病院の診察で、赤ちゃんの心臓に穴があるかもしれないと言われました。 確定では無いけれど、穴が大きいように見えるのと心音に雑音がきこえると。 あっても、成長とともに塞がる事が多いと…
19週、エンジェルサウンズで今まで臍帯音すら聞こえないなんてなかったのに、今日何も聞こえない…🥲 どんなに調べても、19週で臍帯音すら聞こえない人なんていないし、胎盤があるであろう周辺でも臍帯音聞こえない…。もち…
エンジェルサウンズについて 11週ごろから毎日 エンジェルサウンズを使用してます。 当てて一発で「トントン」聞こえる時もあれば、 5分くらい頑張っても臍帯音しか聞こえない時もあります。 臍帯音が聞こえていればと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
最初の検診の時は、これから大きくなるね3週間後に検診に来てねと言われました。
その3週間後が今日でした。
なので一度も確認はできてない状態でした。
たんたん
排卵が遅れてる可能性はないでしょうか?数えると9週だけど実際は6,7週だったというケースは聞いたことがあります。
はじめてのママリ🔰
その可能性は考えてませんでした。
そうゆうケースもあるんですね。
とても励みになります!