※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
家族・旦那

旦那の実家が車で半日くらいの距離にあります。田舎という事もあり帰る…

最近思っている事を聞いてください(>_<)
旦那の実家が車で半日くらいの距離にあります。
田舎という事もあり帰る度に1万円くれたり、
子供に色々買ってくれています。
うちの親はお金はくれないし、お祝いごとでしかプレゼントをする家庭ではないです。
申し訳ない気持ちと有り難い気持ちがあったのですが
旦那には後20年はらい続けなければならない奨学金があります。学生時代、寮に居たので親が生活費と遼代を出してた為
奨学金で大学に行ってました。

親の還暦の話になり、いつも俺ん家は金くれてるし10万は出すといってます。確かにという気持ちと奨学金400万以上あるよね…と言う気持ちがあって心良くOK出来ない自分がいます…どうしたら良いでしょう、、😭
本人に言うのは流石に怒らせますかね😣

コメント

ミク

言わない方がいいと思います💧

ママリ

私なら言わないです!!!

ママリ

言わないですね💦

ただ、いつも色々してもらってるから10万、奥さん側はお金出してくれないから金額下げる、みたいなこともしません!

はじめてのママリ🔰

絶対言わないです。 

あみ

言ったらダメなやつですね。

みみ

皆さんコメントありがとうございます!
言わないでおきます🙇‍♀️
質問して良かったです!

toma

言わないけど、なぜ10万も?って気持ちにもなります😅