※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

男の子の母親ですが、女の子も育てたいと思っています。これはわがままなのでしょうか。似た気持ちの方はいらっしゃいますか。

男の子ばかりのママです。男の子は可愛いのですが、一度きりの人生、女の子も育ててみたいです😭これってわがままですか?同じような気持ちの方いらっしゃいますかー?

コメント

はじめてのママリ

男の子2人のママですが
女の子育てたいとは思いません✨
同性が楽すぎて!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同性はお下がりが効きますし、男の子は特に服のこだわりもないのでいいですよね!
    遊びも一緒だし仲良くて助かってます🙏

    • 9月30日
mamari

まったく同じすぎて思わずコメントしてしまいました🤣男の子2人育てています。本当に可愛いし、この子達が女の子だったら…とは思いませんが一度きりの人生男女育ててみたいなと思います😭❕ただ3人目はハードルが高く現実的ではないのでずっとこの気持ちは続くんだろうなと思ってます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこなんですよ😭
    できれば両方の性を育ててみたかった😭ここが一番ですよねー😭😭😭

    • 9月30日
  • mamari

    mamari

    そうなんです!!男の子しかいなくて女の子が欲しいって言うとSNSとかで悪く捉えられがちなんですけど、どちらの性も育てたいが1番なんですよね😭ただ子供達同士は歳も近くて一緒に遊べる1番のお友達みたいな感じなので常に遊び相手がいる環境には助かってます☺️✨

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそれすぎます😭
    こんなこと言うと息子が可哀想って言われるのですが違うんですよね!!
    異性の違った子育てをしてみたかっただけなんです🥹諦めの悪い自分が嫌になります😭

    うちも年が近いので友達感覚に近いです🤗「にぃにー」と読んでたのにいつのまにか呼び捨てに笑
    勝手に2人で遊んでくれるのは助かりますよね!

    • 9月30日
mama

分かりますよー!
経済的にも私のキャパ的にも
2人でいいと思ってますが
やっぱり女の子も欲しかったなと
思います😣
旦那も同じ気持ちです。

他人の小さい赤ちゃん見ると
やっぱり可愛い!赤ちゃん欲しい!
って思うんですが、つわりだったり
育児をまた最初っからしないと
いけない➕上の子たちの世話も
しないといけないって思うと
私には無理だと思ってしまいます。。。
やっとこの子たちの手が離れてきて
私も自由に動ける。
好きなように飲み食いができる。
好きな服着たり、ゆっくりメイクできる。
色々できるようになった今
またそれらが制限されてしまうって
思うと嫌な気持ちもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手が離れてきたのにまた一からってのは大変ですよね😭😭😭
    赤ちゃんは可愛いからまた抱きたいって気持ちはあるのですが悩ましいですよね😭😭😭

    • 9月30日
はじめてのままり

4男1女ですが姉妹に憧れていたのでもう1人女の子が欲しいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お一人娘さんがいらっしゃるのですね🥹🩷
    そうなると姉妹に憧れちゃいますよね👧🎀
    わたし自身悪くはないけど仲良くもない姉妹だったので仲良し姉妹憧れます🥹

    • 9月30日
deleted user

昨日男2人兄弟確定しました👶🏻
私は男の子兄弟希望でしたけど
旦那は分かりやすく凹んでました😂
3人目女の子確定なら欲しいですが
確定で妊娠できないのが子供なんですよね〜🤣
3人男なら家破壊されるので
我が家は経済的にも余裕ある2人かな…🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子確定ならぜっったいに産みたいですよね🥹🩷
    自分の娘がどんな顔なのか見てみたいです😂

    • 9月30日
アパレル勤務ママ

ということで3人目の妊活を先月からスタートしソワソワしているところです😂
わがままでもなんでもないです!
3人目が男の子でもいいと思えるなら3人目行きましょー!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その気持ちで3人目妊活したのに、お腹の中の子が男の子って現実が受け止められません😭😭😭

    • 10月2日
ぽぱい

同じすぎてコメントしてしまいました😆

うちも男2人です!
今3人目妊娠中ですがジンクスは全て男の子の予想🤣笑

男の子可愛いし
男の子でもいいんですけど
女の子の希望は捨ててません!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人目おめでとうございます👏
    わかるまでドキドキですね😂🩷
    私はつわり時期生クリームを欲して甘党だったけど🐘ついてました😂
    ドキドキですね!!

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

ここにいます!わたしです!😂
まだ男の子1人なんですが、女の子もほしいーーー🥹
両性ほしいです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつか女の子に会えますよーに🥹🎀

    • 10月6日
はじめてのママリ

男の子2人育ててます。元々女の子希望でした。なので我が子には悪いですが2人目も男の子と分かったときは、がっかりしました。男の子2人可愛いけど、いつも家の中走り回ってるしバタバタドタドタとにかく音が出てうるさくて家にいるだけで疲れます。

3人目が絶対女の子だったら産みたいけど、そればっかりは分からないですもんね。だから3人目の予定はありません。

女の子欲しかったらチャレンジしてみるのもいいと思います。
うちは経済面、年齢も考えるともう予定はないです。もし若かったとしても3人目も男の子だとショック受けるのでないです。

男の子の可愛さも充分、分かってるんですが、息子が私に似てるので夫に似てる娘を産みたかったし、娘にデレデレになってる夫も見てみたかったです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    3人目も男の子でも大丈夫!っと思ってチャレンジしましたが
    実際に女の子を授かれないと思うとダメージが大きいですね😭
    情けないですね😭😭😭

    娘にデレデレするパパを一番みたかったです。

    • 10月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。性別って男か女のどっちかしかないから、やっぱり心のどこかで期待する気持ちがありますよね😣

    うちは次男がエコーでちんちんが見えるのが長男に比べると遅かったので、もしかしたら2人目は女の子かもしれない!?と期待してしまいました。

    女の子のベビー服とか何を着せようかなとかワクワクしてしまいました😄
    男の子の服、車とか恐竜ばっかりなんですもん(笑)服も女の子は沢山あるのに男の子は少ないし(笑)

    2人目も男の子と分かったときには、あ〜男の子かぁ〜夫も男3人兄弟だから仕方ないかなと思いましたが、ショックでした。我が子なのにショックって言って最低ですよね💦

    娘にデレデレするパパを見てみたかったですよね。男の子2人なので夫も子供の扱い方などが雑になったりするんですが、もし娘がいたらまた違ったんだろうな〜とか思います。

    今も女の子がいる家庭を見ると羨ましいなあと思います。産み分けしても必ず女の子が産まれるわけではないし、性別は選べないから難しいですよね。

    2人目は軽くですが産み分けしたので男の子だったので余計にショックでした😂

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも産み分けチャレンジしましたよー😂
    あれは当てになりませんね笑
    予定日からも排卵が遅れてたので女の子説が浮上してましたが💦
    期待してた分ダメージが大きいですよね😭

    私は無地くすみカラーの服ばかり着せてます😂

    旦那さん、3兄弟なんですね!!
    子ども的には同性兄弟の方が楽しいですよねきっと!
    ドタバタうるさいと女の子だったらどうだったんだろうって思ってしまいますよねー
    今日もうるさくて怒鳴り散らしてしまい…女の子だったらなーって思ってしまいました😭

    • 10月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    産み分けしたんですね〜同じ仲間がいてなんだか親近感です😂(笑)
    そうなんです〜期待してた分のダメージが大きいです😂

    無地くすみカラーを着せてるんですね!赤ちゃんの時は可愛い動物とかついてるベビー服を着せてました。女の子って感じのピンクやリボン、フリルなどとは無縁です😂(笑)
    我が子が産まれたら一度でいいから着せてみたかった〜🤣

    夫は3兄弟ですが、仲良さそうなのでいいなあと思います。私は弟がいるんですが、自分の子供は姉妹が良かったんですが、自分自身が異性兄弟なので女の子1人、男の子1人でもいいから育ててみたかったです。2人とも男の子なのは毎日大変で💦😂

    女の子1人いるかいないかで全然違いますよね。周りでも姉、弟2人の3人兄弟とか、姉、弟1人の2人兄弟見ても女の子1人でもいるとやっぱり違うな〜と思います。なので長男か次男、せめてどっちか女の子だったらな〜といつも思います😂お気持ち分かりますよ〜😣

    姉、弟2人の3人兄弟のお母さんからはうちの子供が小さいとき、「男の子2人大変ですね」と言われたことあります😂
    私としてはおたくも男の子2人いるじゃん!!って思ったけど、一番上が女の子だからやっぱりなんか違うんですよね😂なんかそのお母さんも男の子2人いるけど一番上が女の子だから余裕ある感じで言われてちょっと腹が立ちました😂

    男の子2人なんでこんな大変なんだろ〜と思って毎日クタクタです😂

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産み分け成功!って言ってみたかったですよ😭😭😭
    密かに4人目も考えていますが、現実的には無理なのかななんて…。
    とにかく女の子を授かりたい気持ちがなくなりません😭😭😭😭

    女の子は精神的に大変って聞きますが実際どうなんですかね?
    我が子のことを知らないのに「大変そう」言ってくる人ほんとに嫌ですよね。
    男女いるパパ友なんて、私が妊娠したことを伝えたら「三兄弟なんて最悪だーっ」って言ってきたこと一生忘れません。

    毎日クタクタになるまでほんとにお疲れ様です🥹
    手を抜くとこは抜いて気楽にやっていきましょう😭🩷

    • 10月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    産み分け成功したかったですよね〜お気持ち分かりますよ〜😭

    女の子を授かりたい気持ちも分かります😭

    なんだか、他人に勝手に大変そうって判断されるの嫌ですよね。まあ、実際大変なので間違ってはないんですが😂

    パパ友さん、そんなこと言ってたんですね。最悪なんて酷い💦😭😤すでに最悪と思ってるみたいなのでこれからも何か言われそうですね💦

    言うこと聞かないし話は聞かないしでクタクタです😂

    ほんとこっちが倒れないように手抜きもしないとやってられませんね😂

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いまだに産み分けについて調べちゃってる自分がいますもん😭

    しかも長男と3男がパパ友んちの長男長女と同級生で…
    長い付き合いになりそうです😭😭😭
    最悪って思われてるんだなって付き合っていくのもしんどいですよね。
    ぎゃふんと言わせるためにも4人目女の子!と思ってしまいます😭

    もう言うことは聞きませんね😂
    自分の首を絞めたくないのでYouTube見放題で今は休ませてもらってます😭😭😭

    • 10月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今も産み分けについて調べてるんですね。辛いですよね😣女の子諦められない気持ち分かりますよ😭女の子育ててみたいですよね😭

    長男のお子さんと三男のお子さんが同級生なんですね。それは長い付き合いになりそうですね😣
    4人目女の子を産んでぎゃふんと言わせましょう!😁

    You Tube、助かりますよね〜😂うちも私が疲れるとYou Tubeやテレビ見せたりします。その間に横になり体力を回復してます😂もう大変な時はYou Tubeにお世話になりましょう!そして休んで下さい😣😣
    私は今日は疲れたのでお惣菜を買ってきました😂手抜きしすぎてダメ母さんです😂

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お惣菜万歳ですよ!!
    いかに楽して自分のご機嫌をとるかですよね😭💓
    自分には甘々で生きていきましょう😂❤️

    • 10月9日