コメント
ピーチ
めちゃくちゃ分かります。
うちら手で食べ始めてそれをギューっと握ったりします。
怒るとスプーンや箸を投げてきます笑
イライラしまくり分かりますw
もちろん手を上げたりはしないけど
叩きたくなる時もあります笑
うちは電気消して真っ暗な部屋にして
怖がったらだめだよ と伝えていますが全く伝わりませんw
mizu
下の子が同じ月齢ですが、やりますやります🥲
怒っても学習しませんよね…
まだまだ好奇心がまさってしまう月齢なんだと思います💦
ピーチ
めちゃくちゃ分かります。
うちら手で食べ始めてそれをギューっと握ったりします。
怒るとスプーンや箸を投げてきます笑
イライラしまくり分かりますw
もちろん手を上げたりはしないけど
叩きたくなる時もあります笑
うちは電気消して真っ暗な部屋にして
怖がったらだめだよ と伝えていますが全く伝わりませんw
mizu
下の子が同じ月齢ですが、やりますやります🥲
怒っても学習しませんよね…
まだまだ好奇心がまさってしまう月齢なんだと思います💦
「2歳9ヶ月」に関する質問
これは下の子が上の子に嫉妬してるんでしょうか😅? 私が上の子(2歳9ヶ月)と2人で遊んだりぎゅーってしてると下の子(1歳2ヶ月)が、ママーママーと泣きそうになりながら近寄ってきてよじ登ってきたら抱っこを求できます😅 …
来年度入園児さんオムツ外れましたか??🥺 2歳9ヶ月外れる気配がありません😭 どーしよう笑 トイレでおしっこは1日2回くらい成功してた期間もあったがここ数ヶ月全く行きたがらない 声掛け、シール全部嫌!笑 どーし…
子供の発達のことで相談です。 2歳9ヶ月の息子が発達に不安があり診察を受けました。 総合で2歳0ヶ月の発達年齢と言われました。 新版K式発達検査 姿勢・運動 これは3歳5ヶ月くらい? 認知・適応 これは2歳1ヶ月? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
え、ほんとですか!
うちだけじゃないなら安心しました😭
わかりますわかります
我が子はお皿ひっくり返そうとしたり(実際はしないけど)
引きずって他の部屋に連れてくと泣くくせにまた同じことするんで、学習能力なさすぎて心配になりますw
ピーチ
保育園ではお利口なのに家ではワガママすぎて笑
本当にその時はごめんねとかいうのに数分後には同じことしますよね笑笑
子供ってそんなもんなのでしょうか、、
でもうちだけじゃないと思えたのが嬉しいというかホッとします😮💨周りを見るといつも優しそうなママさんみるも私はいつも怒ってるな、、と