
顕微授精で授かった子を今月頭に2人目を出産したところですが、来月末…
顕微授精で授かった子を今月頭に2人目を出産したところですが、来月末期限の凍結胚更新について悩んでいます。
私が38歳で旦那は41歳。1人目は自然妊娠で2人目は自然妊娠がなかなかできず、不妊クリニックに通い1年、1回目の採卵と顕微授精で授かりました。残りの凍結杯は5個あります。年齢的にも3人目を悩んでいて、旦那は2人でいいと思っているのですが、私はあと1人頑張れるかもしれないという気持ちと年齢的なところでもし何か子供にリスクがあったらという不安があります。
正直まだ2人目を出産したばかりということもあり、2人育児にまだ慣れておらずてんやわんやすることも多く、3人目をまたすぐに妊娠出産できたところで、身体も精神的にも大丈夫かなという不安もあります…
同じような状況で、破棄・更新それぞれ選択された方の経験談を聞きたいです。
- みみみ(生後0ヶ月, 4歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
悩んでいるならとりあえず更新します!!

はじめてのママリ🔰
私の場合は逆ですが、
1人目顕微で2人目が自然妊娠
1人目の時の凍結をずっと更新していました。
2人目出産後に悩み悩んで破棄しました。
年齢は35で上がってきたこともあり…3人目は不妊治療してまでは考えていないというところです😭
コメント