
2人目妊活について相談です。1人目を体外受精、凍結融解胚移植にて妊娠…
2人目妊活について相談です。
1人目を体外受精、凍結融解胚移植にて妊娠、32歳で出産しました。(採卵1回、移植1回目)
4AAの胚盤胞が1つ残っています。
そろそろ2人目を考えているのですが、
現在34歳。今後の不妊治療は考えていないので、残り1つの卵をどのタイミングで移植しようか迷っています、、
1年程タイミングをとってみるか、それとも移植をしてしまおうか、、
みなさんだったらどうしますか?
2人目を急いでいる訳ではないですが、タイミングとるとしても最長1年くらいかなーとも思います、、、
(卵巣両側にチョコレート嚢胞があり、それが不妊の原因かは不確実ですが1人目はタイミング半年とって陰性だったので体外受精に進んだ感じです。)
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

すい🌾
私なら一旦残っている卵は移植して陰性だったら、ちょっとお休みしてしばらくタイミングとって、それでも妊娠しなくて諦められなかったら治療考えます🤔💦
コメント