
義母の発する言葉が一つ一つ気に障ります笑きっと私の被害妄想もあると…
義母の発する言葉が一つ一つ気に障ります笑
きっと私の被害妄想もあると思いますが笑
何かにつけて自分の娘の子供(上も下も同い年)と比較?
こちらが優れてることでも、月齢が半年も違うから〜と対抗。
うざすぎます笑
5、6歳になってまで半年の差ってあんまりなくないですか?
うちの子9月末生まれで4月生まれの子と半年くらい違いますがそんな大差です。
で、私がめんどくさがりなのもあり絵本をそんなに読まずに育てているから
子供達も絵本読んでとかそんなに言わないんです。
そしたら、
この子たち絵本読んでって言わないわね、、、と含みをもたせて言ってくるんです。
その、、、はきっと、娘の孫は絵本が大好きで読んでっていうのに。絵本は子供にすごく大事なのよ、だと思うんです笑 しらんけど笑
うちは外遊びメインでアクティブなのでほっといてほしい笑
それならそちらの子供は年長なのに自転車も乗れないんですねって言っていいんでしょうか笑
言われてないから言わんでもいいのか笑
ただ誰かに聞いて欲しかっただけです💦
すみません。
- y(6歳)

はじめてのままり
マジうざいですね笑
たぶん、マウント取りたいだけですよね😂
うちの義妹も子どもマウントとってきますけど、放置です笑
「そうですか」の一言で終わらせてます!
同じ土俵に乗らずに外から「なんかわからないけど吠えてるな」って思ってます。
こちらが反応しないと一生懸命に私に「すごいですね」って言わせようとあれこれ勝手にしゃべってます笑

はじめてのママリ
絵本は子供に大事なのはわかるんですけど、興味ある無いは仕方ないことですよね🥹
うちの義母も教育ママだったらしいんですけど、主人含めた3人兄弟はみんなやる気なかったようで、今現在もなんかみんな義母に対して諦めた感じだし、みんな悟り開いてる感じです😂
そういうところでしか子どもを計れてならかったことバレてるんだと思います👋
今絵本好きとか読む読まないとか全く関係なくて、正直大人になってからどうなのかだと思います〜😂
コメント