※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととろ🔰
子育て・グッズ

これまで21時にすぐ寝てくれていた娘が、最近中々寝てくれなくなりまし…

これまで21時にすぐ寝てくれていた娘が、最近中々寝てくれなくなりました。
最近は寝る時間になっても、抱っこされず、歩き出しておもちゃ箱から本を取り出して持ってきます。1冊読んだら次々に絵本を持ってきてエンドレスです。
途中で、もう寝るから終わりね!とやめるとギャン泣きします。

これは泣いてでも寝る時間だと教えて絵本をやめたが良いのでしょうか?それとも気の済むまで絵本を読むべきなのでしょうか…?

コメント

ama

体力ついてきますよね!
うちは絵本3回までって決めて、それ以上持ってきたらもう寝る時間だよ、としてます!泣きますけどね笑

そのご家庭のやり方によりますから、ママが無理せずできる範囲で付き合ってあげるのがいいんじゃないでしょうか😆

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    賃貸なのもあり、ギャン泣きされるの嫌だなぁと思いつつも、子どもが寝た後にしなきゃならないこともあるからもう勘弁してくれよという思いが混ざってました😂
    ありがとうございます!

    • 1時間前