
出産予定日について専門の方がいらしたら教えてください💦先日、3回目の…
出産予定日について
専門の方がいらしたら教えてください💦
先日、3回目の診察で出産予定日が決まり、最終生理日からの計算で28日周期としてずれなしの日で設定されました。
その時の週数は10週1日です。
妊活中排卵検査薬を使っており、排卵日は最終生理から2週間後きっちりではなく、おそらく2〜3日遅く排卵していました。
2〜3日のズレならば、赤ちゃんの大きさにそれほど差異がないということで出産予定日を最終生理から計算した日に設定したのでしょうか?
1人目は赤ちゃんの大きさ?成長具合?から先生が計算してくれて4日程度ずれた日で設定してくれました。
1人目とは違う産院で若い先生なのでちょっと信用できなくて😅排卵検査薬を使って排卵日がずれていることを言えばよかったのかもですが💦
あくまでも予定日なのでそんな気にすることはないと思いますが、ちょっと気になったので質問させていただきました🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(妊娠10週目, 2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
3人目2~3日ズレてましたが
28日周期のズレ無しの日で決まりました!
ほぼ一緒!!みたいなこと言ってました笑
ちなみに1人目は何週間かズレてたのでちゃんと赤ちゃんの大きさから計算した日にち、
2人目も赤ちゃんから計算した日にちでした(2人目3人目は同じ産院で同じ先生、1人目は違う産院でした!)
コメント