完母の方に質問です。赤ちゃんがどのくらいの時間おっぱいを吸っているのか、また短時間で十分に飲めているのか不安です。生後4ヶ月になる息子は、片乳5分程度で飲んだ後は機嫌が良く、2~3時間後にお腹が空くサインを出します。これは正常でしょうか。
完母の方、だいたいどのくらいの時間おっぱいくわえてますか?息子がちゃんと飲めてるのか不安で、、💦
射乳反射起こってから3分くらいで出が悪くなってしまいます😭生後2ヶ月までは片乳10分ずつ吸ってたんでけど今は片乳5分ずつくらいです、。たまに出が悪くて唸りながら飲んだりしてますが一旦落ち着かせてまた少しだけ吸わせると落ち着いて自分から口離すのでそれでおしまいにしてますがもう少しで生後4ヶ月になるのですが短時間で容量良く吸えてるのですかね?
飲んだ後は機嫌良好でお腹すいたサインは日中だとだいたい2.3時間後に泣きます🥧
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
か
うちも生後3〜4ヶ月の頃から、片方3分ずつでした!同じく、息子の方からもういらないって口を離してきました。そろそろ吸うのも上手になって、満腹中枢が備わってきて自分の適量で飲んでるんじゃないのかな?と思います!!うちは片方3分ずつ飲むのが1歳ごろまで定着し、卒乳となりました!
はじめてのママリ
1ヶ月過ぎた頃から5分5分で、その頃は3分ずつとかでした!
子供も吸う力強くなるので短時間でしっかり飲めてるんだと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
やはりその頃には吸う力も着いてきてそのくらいで飲めるんですね!😲授乳間隔は何時間でした??
- 9月30日
-
はじめてのママリ
2〜4時間でした!
- 9月30日
はじめてのママリ🔰
片方3分!😳上手に飲む子なんですね!ちなみに授乳間隔は何時間くらいでした?
か
2時間半〜3時間でした!生後3ヶ月頭で8.5キロあったので、その短時間でもしっかり飲めてたんだと思います🤣🤣🤣