※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ムカつきます。普段は私の方が朝早く出るので、在宅の旦那が幼稚園の子…

ムカつきます。

普段は私の方が朝早く出るので、在宅の旦那が幼稚園の子の朝の支度と送り出ししてくれてます。

今日は私が休みで旦那はそれに甘えてか起きてきませんでした。その時点で腹が立ちます。

イライラしてる中、1月に母の還暦の旅行の話になり、うちはいつか旅行に使おうと思ってた500円玉貯金で行くことにしようとしてました。

決定したはずなのに旦那が朝、家族だから言うけど、本当はその500円玉4人の旅行で使いたかったと。

旦那の気持ちも分かりますが、今更言う?のと言い方にカチンときて私もつい、4人で行ったらどうせ喧嘩旅行になるやんと言ってしまいました。

旅行は祝いのためでもあるが、仕事、家事考えなくてもいいのご褒美でもあると言ったのですが旦那ももう怒ってて、そんなの俺に頼めばいい!とかもう気分最悪です。そんなんで行く気になれません。旦那も連れていく気になりません

休みの日なのに朝から最悪の気分です💢💢

コメント

ママリ

普段から結構喧嘩してる感じですかね?😅

主さんが休みなら今日はご主人は自分のことだけすればよかったと思うし、お金のことも結局夫婦の収入から還暦のお祝い旅行も家族旅行も行くだろうからご主人がそう思ってるなら500円玉貯金はまだ手を付けずに別のところから出すようにすればいいだけじゃないかなと思いました🥹

自分たちのために貯めてると思ってた500円玉貯金が義両親のお祝いのために使われるって嫌な人もそれなりにいるんじゃないかなぁと思いました😂結局自分たちのお金から出すことになるとしてもです。主さんにとっては実親との旅行、ご主人にとっては義両親との旅行で意気込みも違うでしょうしね…


ご主人なしのお祝い旅行がありなら500円玉貯金には手を付けず、主さん、お子さん、義両親で家族水入らずの旅行にすればいいと思います。主さんとご主人の関係性的にそのほうがみんなストレスが溜まらなさそうだなと思いました。

  • ママリ

    ママリ


    ❌主さん、お子さん、義両親
    ⭕️主さん、お子さん、ご両親

    です🙇🏻

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    前よりは喧嘩減りましたが、4人で出かけると喧嘩する率高めです🥲

    私は旦那が休みでも、起きて小学生の送り出しをしたりしてるのでなんで8:30まで寝てるの?と疑問に思いました。

    今家かって貯金がほとんどなく、他から出せず旅行行かないか、500円玉貯金使うか、、って感じです。
    一応去年まで私の実家で同棲してて、お金ない時や孫のこと母にお世話になってた感じです!

    本当なら他のところからお金出して、4人旅行に回せたらいいんですけど、1番はそれが出来ないのが喧嘩の原因ですかね💦

    • 1時間前
ちゃー

うーん、お気持ちはめっちゃ分かりますが、逆の立場で考えたら、自分は家族旅行に使おうと思ってたお金を義親に使おうとされたらそれは嫌かも…

上の方が仰るように、旦那さん抜きでお母さん、主さん、子どもたちで行くのがいいんじゃないですかね?
もちろん主さんのお金で💰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    家族旅行に使おうと、どこか行きたいところある?と聞いてたんですが、んー。。と返事もなく、使わずにいました。
    しかも、私が生活費からちょこちょこかもしれないですが、旦那はお小遣い制なので別に協力してた訳じゃないです😂笑

    家買って、旦那の借金も家計から出したので今貯金がなくて😂やっと冬くらいから貯められる予定です!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    →生活費からちょこちょこ貯めてた感じで

    • 1時間前