※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おゆちゃん
ココロ・悩み

田舎に引っ越した方に質問ですどうやってリフレッシュしていますか?神奈…

田舎に引っ越した方に質問です
どうやってリフレッシュしていますか??

神奈川から広島に引っ越して住んでいます
車の免許ないから尚更楽しめないです
そもそもバス電車全然来ない、その上電車は遅い 移動するだけでストレス溜まります
自分の住む市から広島市内に遊びに行っても まぁこんなもんかって不完全燃焼で帰ってます
田舎すぎて辛いです
引っ越して1年以上経ちましたが、ストレスで毎月お腹下してるくらい辛いです
1ヶ月以上ワンオペで余裕なく、11ヶ月の子供相手に当たり強くなってしまって辛いです

コメント

はじめてのママリ🔰

免許ないと辛いですね😭せめて自転車買えませんか?坂多ければ電動付きで。入園したら送迎にも使えますし😄
リフレッシュ方法は楽しいこと探しがおすすめです😀ベビちゃんとなら公園とかお散歩だけでも、都会にはない自然を感じられますし、子連れ可カフェ開拓したりとか。預けてリフレッシュならカラオケとか。
観光気分でのんびり歩き回ると楽しみやすいかもしれません😊

はじめてのママリ🔰

主人の仕事で東京→田舎でした。
当時、免許なかったのでとりました。

広島も少し経験ありますが、広島が栄えてると思えるほど田舎に住んでたこともあります笑

個人的には東京より田舎のがあっていて住みやすいです⛰️

旦那の仕事について行ったのに、長期出勤や単身赴任で数ヶ月〜数年不在なこともあり、子供達と私で暮らしていた時期も何度もありました。

その時は子供達連れて旅行したり好き勝手に過ごしてリフレッシュしてました✨

はじめてのママリ🔰

やっぱり車頼みでカフェ巡りや景色見に行ったりすることも多いですが
のんびり電車で隣市まで行ってお買い物とかもします。時刻表に合わせて動くのもまた一興です。

個人経営のお店に行くと子連れなのもあってお店の方や常連さんとおしゃべりしたり、お土産もらって帰ってくることも多いので、そういう交流も楽しんでますね。
不便にだけ目を向けるとしんどいかもしれないですが、不便なところほど人がおおらかで私は好きです。

移動があまりにも不便ということであればどうにか免許取るとか…子連れで行ける免許合宿もありますしそこはご家族で相談ですが💦

はじめてのママリ🔰

私も仙台から山と海の田舎に
去年きて1年ちょっと経過しました!
支援センター探しやカフェ探して行ってます☕
私は車あるからですが、なくても
近くにバスや電車があれば遅くても色々行けて楽しめると思います😊
自分の好きなことはなんですか?
私は今ほぼ家にいて趣味するか
支援センターや本屋行くかのみの平日です😅

土日にイオンまで旦那に運転して行ってるくらいです😂