※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学校のクラスのママさんの話が耳に入ったんですが、障害児の特別児童…

小学校のクラスのママさんの話が耳に入ったんですが、障害児の特別児童扶養手当を使って旅行していると……
まあ、普段外出も中々出来ないだろうし、偏食もあるから色々お金掛かる事を思うと有りなのかな?
…と思うけども全員貰えるものでないから黙って居た方が……
なんて思った今日この頃……

コメント

はじめてのママリ🔰

障害児が旅行したらダメなんてルールないです!手当の使い方は自由ですよ!

はじめてのママリ🔰

手当をどう使おうと他人が詮索することじゃないと思います…
医療費以外にも家計の足しや将来の貯蓄に回してもいいとのことなので。

ママリ

全然ありだと思いますし、私は特に引っかからなかったです🤔

はじめてのママリ🔰

確かに周りにわざわざ話す事ではないですよね😇
でもそのお金で旅行は全然問題ないと思います。
障害児を育てる親としては普段からお金も時間も健常児とは比べられないくらいかなり苦労してるので、正直そんなお金くらいで楽にはならないです‥。
そんなお金貰えなくて良いし旅行も行けなくて良いから健常児が良かったです!
なのでそこを羨ましいがられても‥っていうのが本音ですかね💦

はじめてのママリ🔰

生活保護がギャンブル行ってましたとか、旅行三昧ですとかだったら仕事しろよ!ってなりますが、手当なので何に使おうが自由ですよ!
その方が旅行に行ったことでママリさんに何か害があったのでしょうか🤔??

はじめてのママリ🔰

何がダメなんですか?
障害児は定型児よりいろんな面でお金がかかるので手当を何に使おうが良くないですか😂
全員貰えるものではないからって…じゃあママリさんはそのお金貰って自分のお子さんが障害児になってもいいんですかね…

はじめてのママリ🔰

障害がグレーな息子で、
手当はもらえないけど、障害児を育ててますが、
普通の子育てるより大変ですよ。

その子のために仕事辞めなきゃいけなかったから手当もらえるならもらいたかったし、
もらえて余力が出るなら旅行行って息抜きしたいくらい追い詰められてた時期もありますよ。

どう使おうが自由だし
定型発達の親にそんなふうに思われてたら腹が立ちますね。

ムージョンジョンLOVE

そんな耳に入ったママ友でもない知り合いでもないママさんの苦労も知らないで、僻むのどうかと思います。
匿名だし黒い気持ちを吐き出したかったんでしょうが、障害児の子育ては障がいの重さが重い軽いに関わらずとても大変です。
それを子供も親も楽しいことに使って何が悪いんですか??
何に使えばいいんですか?
養育費はお給料で賄ってるんでしょうから良いじゃないですか。
この投稿自体不快です。

はじめてのママリ🔰

言わない方が無難ですよね
モヤモヤする気持ちは十分わかります
私なら絶対に言いません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もらってたからこそ思います
    使うことへの後ろめたさがありました
    大変助かったけれど最終的には辞退しました

    • 19分前