※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫側のレスが辛いです。結婚半年で子供を授かり、、今生後1ヶ月です。旦…

夫側のレスが辛いです。
結婚半年で子供を授かり、、今生後1ヶ月です。

旦那から誘われることは付き合って以降ほぼなく、全て私から雰囲気を作ったり誘ったりしていました。
言葉での愛情表現もありません。

それでも大好きだったので、この人との子供が欲しいと思っていましたし、いつかレス解消すると思ってました。

自分からだけだとやはり寂しくなり、何度も何度も話し合いをしました。行為なくてもいい、たまにでいいから抱きしめたり触れて欲しいとも伝えましたが叶わずでした。

昨日育児に疲弊して旦那に弱音を吐きましたが、私が疲れないための具体的な解決方法を提示してくれました。私は心が疲れているから、ただ優しい言葉をかけて欲しかったり、抱きしめて欲しかったのに…と伝えましたが、解決になりませんでした。

旦那の仕事の都合でかなーりど田舎の古い家に住んでいて、私はこの家や地域が気に入ってないですし、別に愛されてもいない夫婦らしくない関係なら、出ていきたいと思うようになりました。

子供が生まれたばかりですし、すぐに離婚は現実的ではありませんが、もう2年弱寂しさに耐えているのでとっくに限界は迎えてます。
子供のことや家事などは文句なくやってくれますし、普段の夫婦関係も良好です。触れ合ったり、愛情表現が全くないだけです。それが私の精神を不安定にさせますし、どんどん旦那への愛は冷めていきます。

みなさんならどうしますか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

今まだ産後1ヶ月ですよね…?
本当にレスが原因での寂しさなんでしょうか…?
今はホルモンバランスが崩れていると思うので原因はそこではないのでは…?
単に寄り添って欲しいだけなのではないですか…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😭寄り添ってもらえたり、軽いスキンシップがあればレスでも問題ないんです😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

我が家はそれで離婚しましたよ
私もスキンシップ欲しいよ、愛情表現欲しいよって言ってもダメで結果離婚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初はこんなことで離婚になりたくない!と思ってしまうことがありましたが、今では離婚したい大きな理由の一つです。。どうせこれから先ずっと変わらないだろうなと思います。

    • 40分前
はじめてのママリ🔰

レス、マジで精神的にきますよねー😭
うちもレス。
結婚してからは私が誘うのみ。
付き合ってる時はそうでもなかったので、騙されたーと思いました。

そして娘にがっつり愛情表現するので嫉妬すら覚えます😇

私は毎日、ぎゅーして!チューして!と言って近づいてます🤣
泣いて訴えたことも多々あります!一生このままなんて絶対嫌だ!と言っています。

そして夫は実家大好き人間なので、実家に行きたいなら前日の夜は仲良ししよう❤️となりました。笑

妊娠中、産後も体が心配だとか言ってレスでした!

今ママリさんはまだ産後1ヶ月。情緒不安定なところもあると思います💦
今の心の勢いのまま離婚だーとなるより、自分からぎゅーってしにいくとかして、心の安定を優先して下さい😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後も寂しくて、私から何度も近づきましたが、その時は受け入れてくれても次の日からはパタリと何もなかったり、暑いと言って逃げられたりしてしまいました😭😭
    私も泣いて訴えたことも何度も😭
    きっと死ぬまで変わらないです。。それ以外は申し分ない夫ですが、もう離れたいです😭

    • 38分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すんごくわかります!満たされない日々ですよね😭
    うちもこんなんじゃ一緒にいられないと言ったことも!
    何でそんなこと言うの?と言われその時は優しくしてくれるけど、次の日には忘れられるってゆー。
    セフレでも作ってやるか!と言ったことも🤣
    ほんと体が満たされないならそれもありかななんてこっそり真面目に考えてます!笑

    • 13分前