妊活の末に流産し、前向きになれずにいる女性がいます。心の整理をしたいのですが、同じような経験をした方のアドバイスを求めています。どのように心を持ち直せるでしょうか。
どうやったら忘れられますか?
妊活をしていましたが流産。授かれず諦めるしかないのですが、フードコート行ったり、身近に妊婦さんがいたりと考えてしまいます。
次は私もと前向きに考えていましたが難しかった。
昔から叶いそうになると不安になってしまうこと、あと一歩まで来るのに慎重になって後戻りする性格です。
でももう忘れなきゃ。
1年以上妊活して授かれず諦めた方いますか?
どのように心を持ち直して過ごせるようになりましたか?
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
ママリ
お気持ちお察しいたします
辛かったですね
私も2年治療してやっと授かったら2度流座しました
辛かったですが、ひたすら泣いてひたすら話して、しばらくはやる気もなく早く布団に入ったり、身体がやりたいようにしていました!
その後不育症の薬をのんで治療しました
どうかご自愛くださいね
コメント