※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんやま
ココロ・悩み

育児ストレスで悩んでいます。どこで相談したらいいでしょうか。生活を変える方法を知りたいです。

育児ノイローゼぎみかもっておもったら、どうするのがいいんでしょう。長文になっちゃいました。すいません。

もうすぐ1ヶ月の息子を育てるママなりたてです。
こんな早い時期からノイローゼとかいうのは、甘えなんですかね…

実家は新幹線で3時間かかるので自宅で夫婦ふたり頑張ってます。
主人も夜ミルクあげたり沐浴したり、家事にも文句言うタイプではなく、
多分恵まれた環境なんだと思います。
ただ、気がきくタイプではなく、ヅボラでめんどくさがりなので、言わないとやらない、腰が重い。
仕事してるし、家事は頼むのが申し訳ないのでできる限り私が頑張ってます。

最近おっぱいじゃないと寝てくれなくなった、何しても泣くようになったので、
主人もあやすのに疲れぎみになり、少しだっこするけどやっぱり私っていうかんじになり、
夜間も主人にも申し訳ないので、泣かないようにしなきゃ、
私がやんなきゃで追い詰められた感になり、
また、まとまって寝ないので、そろそろ身体の不調がでてきました。
昼間寝てる時に昼寝っていわれても、昼間寝れないんです。
寝付けないし、
その間家事しなきゃいけないし、そもそも膝から下ろすと泣くし。


今朝主人の出勤時に、実母が私のノイローゼを心配してLINEを送ったようです。
主人は、ノイローゼぎみなら病院にいけ、家事をするな、って言いました。
でも、病院ったってどこの?みんな頑張ってるのに私が行ったって。赤ちゃんいるのに外出できないし。
今日義母が週一で顔見にくる日なのに掃除洗濯ちゃんとしとかないと恥ずかしいし。
って、どうすればいいのかわからなくてなみだがとまらなくなりました。
正直義母がきたりするのも話すの辛くて遠慮したいです。言えないけど。

元々生真面目すぎて、完璧主義者ではあります。
ほんとに疲れてしまった自覚はあります。
でもなんとかしろっていわれても、よくわかんないです。
実家に帰りたいです。

長々と吐き出させていただきありがとうございます。
読んでくださってありがとうございます。
ノイローゼぎみなのかっておもったとき、どういうところに相談したり、
生活変えるってどうすればいいんでしょう。
教えていただけたら幸いです。

コメント

にゃ

まずは家事はしなくて大丈夫です!
旦那のご飯は自分でなんとかしてもらう
洗濯もしなくても死なない
部屋が汚くたって死にはしない
義母は良い人なら話を聞いてもらう、家事をしてもらう
もし追い詰めるタイプなら来ないように旦那に言ってもらう

正直ノイローゼなどは
病院いっても周りの環境を変えないと難しいと思います
思い切って実家に帰ってみるのもいいとおもいます
一人で帰るのは大変だと思うのでお母さんに来てもらって一緒に帰るなど、、、

少し手を抜くと完璧主義な人はモヤモヤするらしく
ならば全部やらない!!と決めるのもいいと思います!
私は首が座るまでは家事一切やってないです!

  • にゃ

    にゃ


    赤ちゃんが寝るところだけ掃除はしたり基本赤ちゃんのことしかしません!

    • 6月17日
  • ちゃんやま

    ちゃんやま

    優しいコメントいただき、ありがとうございます。
    そうですよね、死なないですものね。。
    おっしゃるとおり、家事やんなくていいとなっても、なんかもやもやして結果ちょこちょこ動いちゃう自分がいます。
    もちろんそれでも完璧な家事ではないんですがね。。。義母に家事頼めないし…。
    割り切り、必要ですよね!頑張ってみます(;ω;)
    ありがとうございます!

    • 6月17日
  • ちゃんやま

    ちゃんやま

    また、下記の、、優しいお言葉もありがとうございました。
    私の質問でお気を悪くされてしまって、申し訳ないです。
    にゃんちゅさんもお身体大事な時、ご自愛くださいね。
    本当にありがとうございました。

    • 6月17日
marble

旦那さん家事をするなって言ってくれてるじゃないですか。身内に頼るのも無理なら手を抜くしかありません。他人に相談した所で分かりきったアドバイスしかしてくれないですよ。

  • にゃ

    にゃ


    横から失礼します。
    相談するところがないから聞く人がいないから少しでも聞いて欲しいからママリで聞くんじゃないんですか?
    ただでさえノイローゼなのに言い方がきついと思いました。

    わかりきった答えなんて
    どの質問も分かってる人からすればそんなこともわからないの?ってなると思います。

    • 6月17日
  • marble

    marble

    実際、旦那だけですよ。育児ノイローゼになると相談すら出来ないですから。頑張って頑張ってネットで相談しても返事が返せないんですよね。
    子供の血が繋がった父親に理解してもらうしかないです。

    • 6月17日
  • ちゃんやま

    ちゃんやま

    コメントありがとうございます😊
    おっしゃるとおり、生活を共有している旦那の理解あってのものですよね。
    もう少しちゃんと、話してみようとおもいます。
    それに、まだここで相談させてもらえる私は、まだまだ頑張れるはずですもんね。
    みなさんからのアドバイスを糧に、いい解決策を考えてみようとおもいます。
    ありがとうございました。

    • 6月17日
ブーちゃん

毎日家事と育児お疲れ様です😊 私も同じ気持ちになった事ありました💦 私は出産後1ヶ月実家に帰ってたのですがうちは片親で母は仕事でいなかったのでほとんどの日は日中1人で子供と過ごしてました😥 それはもー可愛いっていう気持ちを押しつぶすくらい精神的にも体力的にも限界で毎日何をしてても勝手に涙が出てきてました😰 それが子供にも伝わって余計に泣き止まなくなる。無限ループにはまってましたよ😵 ちゃんやまさんも今が一番辛い時期だと思います😥 4か月くらいになれば少しはまとまって寝てくれる様にもなってきますよ!😊 近くにお友達はいないですか?もしいるならば家によんで少しお話ししたりするのはどーですか? まわりにたくさん甘えていいんですよ😄 1人で完璧にしなくていいんですよ😄 時々手抜きしないとこの先も辛くなってしまいます! もっともっとラクに手抜きして子供が寝たら一緒に寝ちゃいましょ✨ 旦那さんとか誰かに文句言われたら代わりにやってみろ!って言っちゃえばいいんですよ☺️ やれば辛さがわかります!旦那さんは仕事してるからとか関係ないです!主婦は家事に育児に休みがない!誰か褒めてくれるわけでもない!本当に孤独に感じる日が今でもあります😅 もう少ししたら今よりは育児にも慣れて少しはラクになります!好きな音楽流したりとかリラックスして子供を抱っこしたりすると赤ちゃんもリラックスして寝てくれたり泣きやんだりしますよ😊 頑張りすぎない程度に自分のペースでやりましょ💕

  • ちゃんやま

    ちゃんやま

    ブーちゃんさんも育児真っ只中大変な時に、優しいコメントいただき、ありがとうございます。

    実家が遠いのと、こっちには仕事関係の友人ばっかり、みんな年下で子供いないので、なかなか呼べる友人がおらず、近所も赤ちゃんいなそうだし、、で、ママリで質問させてもらっちゃいました💦
    孤独感で閉じこもってて、余計おかしくなったのかな…。意味もなく涙ばっかでてきます。
    もう少ししたら、楽になるっていいますもんね、信じて待ち望んでいます。。
    コメントに救われます、ほんとにありがとうございます😊

    • 6月17日
隼ママ

毎日お疲れ様です(^^)
今4ヶ月の子供を育てています。今でも育児につまずいて悩み悶え、時々子供と一緒に泣いています。
私の主人も家事が手抜きでも文句一つ言わず、コンビニご飯でも
「ええやーん」
と言うタイプ。子煩悩で溺愛しています。でも育児の上部しか見ていないので
「楽しいわ♪全然イライラせーへん」
「しんどいの?今からしんどくてどうすんの?これからもっとしんどくなんのに!」
と、本当に私ではなく子供のことしか見ておらず優先順位ももちろん子供。私の中では、主人も子供も大事で、同じ家族だけど気持ちが違います。同じ愛情でも違います。でも主人は、私も子供も同じ家族であり、その中で優先順位を決めているので私のことなんて後回し。掃除ができていなくても、ご飯が手抜きでも、それは単に自分がどうでもいいから。気にしていないから。見ていないから。そういうことです。
昨日保健師さんに家に来てもらって、育児相談にのってもらいました。ほとんど主人に対する愚痴もありましたが
「父親はね、そんなもの。期待しちゃダメ。母親と父親は違うからね。大丈夫、お母さんはちゃんと育児できているし、上手に育てていますよ」
と言ってもらって、久々に心から笑いました。嬉しかったです。毎日悩みながら子供と接していて、主人に話しても
「ふーん」
で終わり。悩みがあっても聞き流されるし、子供の肌のことで相談しても
「考えすぎ」
と一蹴される始末。でも保健師さんの話を聞いて、もう勝手にしよう!と決めました。主人のお給料で食べさせてもらっていますが、主人に相談したって解決しないのなら、勝手に病院つれていこうって。
4ヶ月の子供を育てながら思うのは、新生児期が楽だったな〜です。私自身、神経質で心配性なので
「掃除しなかったらダニが発生して悪影響!」
「お風呂は毎日入るから毎日掃除!」
など思っていましたが、はっきり言って死にません!!ご主人が気にされないのなら、ご飯はお惣菜でいい!なんなら仕事帰りに買ってきてもらってもいい!掃除も、子供の回りだけしておけばいい!
私は色々気にしすぎて、そのやり場の無い気持ちが子供に向いてしまったことがあります。叩きそうになり、自分に怖くなって児童相談所に電話したことがあります。ちゃんやまさんは、充分にやっています。誰に褒められなくてもできています。私が褒めます!偉い!!だから、もっと気を抜きましょう(^^)1ヶ月健診は終わりましたか?終わったら、早々に実家に帰りませんか??まだまだ寝る時間の長い赤ちゃんですから、抱っこ紐だとよく寝てくれると思います!

  • ちゃんやま

    ちゃんやま

    コメント、ほんとにありがとうございます。褒めていただいて元気付けられました。

    あとから思うと新生児期が楽なんですね!
    ちょっと先が怖くなってきましたが…まだまだこれからなのにここで弱音吐いてたらダメですよね💦
    私も母しかいないので実家に帰っても仕事でおらず、自宅を選んだ感じでした。
    1ヶ月検診はあと1週間後ですが、
    1ヶ月したら新幹線乗せてもいいですかね…。
    帰ってもいいんだって言葉に、少し軽くなりました。
    こんな質問にも優しく答えてくださって、ありがとうございました。もう少し楽に頑張ってみます。

    • 6月17日
マヨは味の素派

同じ時期、私も全く同じでした。
ちゃんとやるべき、できるはず、やらなきゃ、って思ってても、生き物相手初めてでよくわからないし、泣くばかりで疲れ果ててました。
寝られず、気力が無くてお風呂も入れず食べることもできず、もうだめだと思って母に頼りました。
通いで来てくれて、日中はほぼ一緒に面倒をみてくれ、話し相手がいるだけで気が楽になるし、助かりました。

お母さんに来てもらうとか、難しいですか?
まだ1ヶ月検診終わってないと出るのは難しいかと思いますので、終わり次第車で実家に帰ってみてもいいかと思います。
旦那さんも協力的とはいえ、日中はいなし、病院行けは無いですよ…

少しでも一人で抱え込むことが無いように、まずはお母さんに頼ってみるのがいいかなと思います。
月齢浅すぎて一時預かりとかもまだ難しいし、親族に頼るしかないと思いますが、義母は嫌ですよね。
週一回くるなら、少し役に立って欲しいのに、邪魔と気を遣わせに来るだけなら、大変だと言って旦那さんから断ってもらってもいいかと思います。

お互い、人見知り状態で何すればいいかわからない時期だと思うので、上手くいかなくて当然だと思います。
私もやってみてそう思いました。
育児ノイローゼとか、ナイナイ!みたいに甘く考えてましたが、本当にあり得るなと感じてます。
お母さんが気にしてくれてるなら、ここは甘えていいと思いますよ。

頑張ってる今は、きっとそのうち、そんなことあったなって思えます。
私がそうです。(一部記憶が無いけど…)
抱っこしながら一緒に泣いてました、毎日。
平気です、できなくて。
やらなくても、死にません。

だから、まずはどうしたら楽になるか、頼れる人は誰か考えて、助けを求めちゃってくださいね。

  • ちゃんやま

    ちゃんやま

    コメント、ありがとうございます。
    気持ちを代弁してくださってるかのようで、、救われました(;ω;)
    私もシャワーをあびるのすらつかれちゃってて。
    父がおらず、母は仕事があり、こっちにきてもらうことはなかなか難しく、自分中では頼れないなぁっておもってました。義母にはもちろん、悩みなんて言えませんので…。
    ですが主人の休みの日ですら精神的に参るので、実家に帰りたいって思って。
    1ヶ月で新幹線乗せてもいいですかね…。
    ここで相談させていただき、優しいコメントをいただいて、少し楽になったようです。
    主人とも、一度しっかり話ししないとなりませんね…。
    ぺたすさんのように、いい思い出と振り返られるように、いいママになりたいです。
    ほんとに、ありがとうございました😊

    • 6月17日
  • マヨは味の素派

    マヨは味の素派


    お母様、お仕事があるのですね。
    では、すぐ来てもらうのも難しいですよね…
    1ヶ月検診まで、あとどれくらいかにもよりますが、行政のファミリーサポートとかも考えてもいいかなと思います。
    赤ちゃんのお世話に専念して、家事とかはお願いできると思います。
    完璧さんだと、それすら厳しいかな…サボってると思われちゃうとか、考えちゃダメですよ。
    うまくやるための手は何でも使うつもりでやっていいと思います。
    旦那さんがイマイチこの状況を深刻に捉えて無いのかなって思いますが、子育ては孤育てでは無理なんです。
    昔から三世代同居とかしてて、ジジババが見てるから家事もできた、とかあるので。

    あと、実家までの道のりは新幹線以外は考えられないですか?
    車がなかったとしても、免許があればレンタカーでベビーシート付きを借りて旦那さんに送ってもらえないかなと…
    トータルで3時間なら、ギリだと思いますが、ママの身体と授乳タイミングが心配ですし、まだ小さいと余り外を連れ回したく無いですものね…
    もし行くなら、手荷物は最低限にして、必要なものは送るか買うかして、ここでも楽することを考えていいと思います。

    私もまだいい思い出…までは、いたってない気がします。
    たまにイラっとするし、なんでー!って思うこともたくさんあります。
    そんな風に思いながら、毎日できることが増え、可愛いおててを伸ばしてくる娘を大事に大事にしていきたいと思う日々です。
    少しづつ、ママになればいいかなと。
    いきなりママになれないし、こればっかりはいかに楽して行くかを考える試練だなと思います。
    手を抜くことは悪いことではなく、気を抜くことがダメなんだ、と母に言われ続けてます😊。

    旦那さんとお話して、いい解決策に落ち着くことをお祈りしてます。

    • 6月17日
  • ちゃんやま

    ちゃんやま


    たくさんのアドバイス、ほんとにありがとうございます。
    やはりお家ちゃんとしないと気持ち悪かったり、やんなきゃって義務感にも苛まれたりしてしまうので、
    ファミサポ、調べてみようと思います。
    来週1ヶ月検診なんで、先生にも移動のこと聞いてみようかなと…

    主人も半ば精神的に余裕なくなってきてイライラしてるのかなって思って。
    それが悪循環で、私もパニックになり、余計に良くない状況招いてるんだろかって。
    ふたりして潰れたらおしまいですもんね。
    実家もいつも誰かいるってわけじゃないですが…。

    ぺたすさんも、まだまだ育児で大変な時期、
    たくさんの優しいアドバイスほんとにありがとうございます。
    誰も頼る者もいない中、顔も見えないのに暖かいコメントに気持ち楽になりました。
    手抜きじゃなく気を抜く、名言ですね。心に刻みます^_^

    • 6月17日
だにゃん

うちも夫婦2人で、里帰りなし出産して育児スタートしましたよ。
育児ノイローゼは他人事じゃないです(^-^;

そもそも育児は複数人でするもの。昔から大所帯で育てて、こんな1人で抱えるようになったのは最近のことです。
家事までやってたらすぐにキャパ越えしますよ。

うちは産前の生活は諦めています。
家事は手抜き。宅配やネットスーパー、自治体のやってるファミサポをフル活用して、とことんラクしてます。
産褥期だから安静にしたいのもありますが、1番はワンオペ育児をやる以上、子どもと共倒れしないために自分の睡眠・食事・息抜きの時間を確保するためです。

病院に行く前に、家事・育児を旦那やファミサポに丸投げして寝てください。
実家を頼れるならそのほうがいいです。

  • ちゃんやま

    ちゃんやま

    コメント、ありがとうございます^_^
    …そうですよね。これまではおばあちゃんとかいましたしね…。
    ほんとに、その大きさを感じます。他の里帰りなしで育児されてる方を尊敬します。
    ファミサポ、っていうのがあるんですね!
    調べてみようと思います。
    共倒れになったり、怖いことがおきるまえに真剣に考えてみます。
    コメント読んで、きもちも少しずつ軽くなってきたような感じです、ほんとにありがとうございました😊

    • 6月17日
  • だにゃん

    だにゃん


    『ファミサポ (お住まいの地域)』
    『生協 育児サポート (お住まいの地域)』
    でネット検索するといいですよ。
    経済的に余裕があれば、民間のマザーリングやベビーシッターを依頼するとより手厚いサービスが受けられます。

    赤ちゃんがもう少し大きくなったら託児所や一時保育も利用できるようになるので、お時間あるときに調べてみてくださいね。

    1人で育児しちゃダメですよ。おばあちゃん代わりにいろんなサービスをフル活用しましょ(o^^o)

    • 6月17日
  • ちゃんやま

    ちゃんやま


    ご丁寧に色々おしえてくださり、ありがとうございます!
    生協でもあるんですね。
    こういったこと、全然リサーチ不足でした…。
    もっと大変な方もいらっしゃるのにって
    ちょっと不安もありますが…。
    一度相談してみたいなって思います。
    前向きに考えるきっかけを、ありがとうございます😊

    • 6月17日
🥀 kotoyuzu_mam

大丈夫ですか?先日、私の友達は育児ノイローゼで自殺しました。
ちょうど、ちゃんやまさんくらいのお子さんが居ます。
里帰りしていて、二階でずーっと泣いてる赤ちゃんにお母さんがおかしいと思い上がって見たら、赤ちゃんのお母さんは首吊って自殺してました。
そうなる前に、頼ってください。

私も、つい最近軽度のうつ病と分かりました。
家事育児に性格的に手を抜けず頼るにも頼り方が分からず、全て自分でこなしてたら、うつ病になりました。

まずは家事はしないで周りに頼ってください。
義母には事情話してしばらく来てもらうの辞めましょう。

無理しちゃダメ。1人でしなくていいです。旦那頼りましょう。
お母さん頼りましょう。周りにたくさん助け求めてください。

  • ちゃんやま

    ちゃんやま


    ご友人のお話、言葉も見つかりません…
    辛いお話なのに、コメントくださって…
    心から、お悔やみを申し上げます。

    🌺 こっちゃんmama 🌺さんも、お身体大丈夫でしょうか、お辛い中こんな質問にも優しいコメントくださってありがとうございます。
    手を抜けず、頼りかたわからず、一緒だなって思いました。

    重大なことになるまえに、我慢しないように、もうちょっと主人や、実母と、話をしてみようと思います。

    どうぞ、ご自愛なさってくださいね。

    • 6月17日
  • 🥀 kotoyuzu_mam

    🥀 kotoyuzu_mam


    今は薬飲んで治してます。
    本当、病院行って分かったのも今週の話しで
    旦那に日曜日まで休み取ってもらい、実母も来週1週間来てくれるみたいなので、休ませてもらいます。

    手を抜けない、頼り方がわからないって本当にどうやったらいいかわからないですよね...。
    私もここに書いて、優しい皆さんにコメント貰った中に
    まず、全てを頼るのではなく
    初日は洗い物、次の日は洗濯物など
    徐々に頼るといいと教えてくれて
    今、実践している最中です。
    1つ頼るだけでこんなにも心が体が
    楽になるのか、と思いました。
    なので是非、1人で無理しないで
    周りを頼ってください。

    きっと、周りの方も理解してくれるはずです!
    手遅れになる前に、周りにSOS出してくださいね。

    • 6月17日
  • ちゃんやま

    ちゃんやま


    そんな、いま1番大変なときに…
    お辛いですね、ほんとにどうか無理なさることないよう、ゆっくりお休みされてくださいね。。

    徐々にお願いしてみること、私も参考にさせていただきます。
    やっぱり、なかなかお願いしたり、要望を言えなかったりしますが、
    明日から一個ずつですね。
    頑張ってみます。

    ほんとにありがとうございます。🌺 こっちゃんmama 🌺さんが、
    はやく、良くなりますよう。

    • 6月17日
あお

実家に帰ることはだんなさん許してくれないんですか?私も新幹線乗り継いで8時間のところに住んでたので実家帰らず頑張り産後鬱なりました。うちは元旦那が里帰りは別居だとか訳わからないこと言って、反対して帰れずそうなりましたが。
三カ月でも実家に帰れるなら帰ってください!それが1番ちゃんやまさんのこれからのためです!

  • ちゃんやま

    ちゃんやま

    コメント、ありがとうございます。
    あおさんもうつになられて大変な思いなさったんですね。。大丈夫ですか💦

    実家に帰ってもいいんだって言葉、凄く救われます。。
    主人が反対というか、まだ1ヶ月検診来週なので、新幹線乗せていいのかとか、まだ遠出ダメだろ?っていう考えです。
    やっぱり、帰ったほうが、夫婦二人にも良さそうなんですが、、。
    ドアトゥドアだと5時間かかりますので怖いのもあって。
    何が得策なのかとか、どうしなきゃいけないとか、正常に考えられなくなってて、それも怖いです。
    来週1ヶ月検診で、産院にも相談してみようと思います。

    • 6月17日
  • あお

    あお

    先生に相談してみるのもいいですし、実家の親の方がもし車で迎えにきてくださるなどだといいかもしれませんね!実家に帰るのがとにかく私は1番だと思うのでどうぞ休める環境にちゃんやまさんが早く落ち着ける事願っています!

    • 6月17日
  • ちゃんやま

    ちゃんやま

    ありがとうございます😊
    実家に帰るって言う勇気がでます!
    ちゃんと家族と話をして、みんなによい環境になれればと思います。
    アドバイス、ありがとうございます!

    • 6月17日
0122

毎日おつかれさまです
私は里帰りしていたのですが、それでも辛かったです
頻回授乳に夜もなかなか寝ない、ずっと泣いてだっこしっぱなし、抱っこひも使えればいいんですけど、それもなかなかなれなくて!不安になって涙でたり!情緒不安定でした

里帰り中の二ヶ月は赤ちゃんのことしかしてないです。むしろ泣き止まなくて実母にだっこしてもらったりする時もあったので赤ちゃんのことも十分じゃなかったです

ちゃんやまさん、ほんとにえらいです。
帰れるなら実母さんに迎えきてもらって帰れると一番ですね

産後は自分の体もしんどいと思うので休めるときに休んでほしいです

  • ちゃんやま

    ちゃんやま

    コメント、ありがとうございます😊
    里帰り有り無し関係なく、辛いのは辛いですよね…
    私もずっと涙が、訳もなくでてきて。
    もう1ヶ月になるのになー。
    迎えにきてもらえるのが、母の仕事の都合でできてもあと1ヶ月先になるので、そのまえにギブアップしそうで、でもやっぱり頑張んなきゃ…ってなってて。
    毎日がけっぷちな気分です。
    少しずつ楽になりましたか?
    はやく大きくなってほしいな…。

    • 6月17日
  • 0122

    0122

    一ヶ月のころはまだまだダメでした!
    二ヶ月のころから子供の笑顔も増えてきて二ヶ月半ころに少し落ち着いて生活できるようになりました(>_<)

    授乳間隔があくし、ひとり遊びしたりあやして笑うようになったり確実に楽になります!動いてますます目の離せないことの大変さはありますが!
    頼りにされてる感がほんとにかわいいです!

    あと一ヶ月先なんですね、辛いときですよね。
    10ヶ月かけて大きくなったおなか
    そんな体がすぐもとどおりなって動けるはずがない!と思います
    いまは休むことが大切です😌😌
    旦那さん送ってくれるといいですね😭😭

    • 6月17日
  • ちゃんやま

    ちゃんやま

    2ヶ月の頃、までですね。
    あと1ヶ月かー。この1ヶ月も遅かったので、。まだまだですね😥
    ほんとに早く大きくなってほしいです。
    実家遠いの、こんな弊害あるとは…💦
    夜あかちゃん寝ないから、主人ともちゃんと会話できなくて。。
    今日は話せたらいいな。
    ほんとに色々なアドバイスを、ありがとうございました😊

    • 6月18日
しっぽっぽー

こんにちは☆

お身体は大丈夫ですか?
ご自身のご飯は少しでも食べられていますか??

私も産後1カ月頃は鬱々として何故か涙が出たり、気力がなく笑えない時があまりした。
幸い1カ月半まで同じ市内の実家に里帰りさせてもらっていたので、両親、祖母に助けてもらいました。
私が限界の時は母が夜も一緒に寝てくれて、日中も見てくれて。
私はただ食べて、寝て、ちょこっと息子のお世話をしたくらいでした。
本当に辛かったのは2、3日で、あとは小康状態でした。
主人もできるだけ仕事帰りや休みの日に会いに来てくれました。

私も、家事育児どちらもしっかりやらなきゃ! 甘えるのは下手、頼り方が分からない、なんとなく頼れない〜というタイプです、昔から。
主人もそれを分かっていたので、産後大丈夫? 全部やらなくてもいいんだよ!と言ってくれていました。
産後も、寝不足や調子が悪い時は帰宅後の事(子どもの洗濯、お風呂、洗い物、夜間のミルク&オムツ替え)は 代わりにしてくれます。

私も自分は恵まれている状況なんだ、だから出来る事はやらなきゃ。
主人は日中は仕事がんばってくれているんだし…と思ってしまって。
今は育休中で食べさせてもらっている側だし、でも私だって無給でほぼ1日育児と家事してるもん。とか、考えがあっち行ったりこっち行ったりしています(x_x;)
実家の家族もマメにメールをくれて、買い物ついでにおかずなどを持ってきてくれたりします。

協力的なご主人のようですが、現に主さんがどうしようもない心身の状況になっています。
自宅で過ごすのであれば、ご主人と話をしてご主人の分担?を明確化してあげると重い腰も少しは上がりやすくなるかもしれません。
労いの言葉も欲しいですよね。
お母様が主さんの事を気にかけて下さっているようですので、辛い状況をこちらも伝えてみてはいかがでしょうか? 実親でも照れくさかったり、何故か弱みを見せたくない等 思うかもしれませんが、ご自身とお子さんを守るためです!!

家事はできそうな時にまとめてでも良いんです!
最低限で良いんです!!
ご主人の事なんて放っておいても良いんです!(ごめんなさいね)大人なんだから!!せめて自分の事は食事諸々 自分で面倒見てよね〜で良いんですよ。
今はご自分の心身を1番にしてあげて下さい。
お子さんも延々と続く授乳とオムツ替え、抱っこ等で疲れてしまいますよね。まだどちらも新米ですから当たり前ですよ。

市にお母さんとお子さんの相談窓口とかないでしょうか?
あとは出産した産院とか…1番は側にいるご主人の理解と協力が有り難いですよね。それが難しいようなら、自分の中で1番自分自身を晒け出せる人に胸の内を明かしてみては( ^^)人(^^ )
私は主人と出会ってから、主人が1番の理解者となり助かっています。

無理しないと言っても、無理の範囲も人によって様々です。
どうか主さんの心が1番軽くなる環境が見つかりますように……

  • ちゃんやま

    ちゃんやま

    コメント、ありがとうございます。
    ひとつひとつ心にしみてきます。(;ω;)

    たぶん、、主人は1番に私の事考えてくれてるとおもいますし、私も主人に頼るしかないですが、
    彼も彼なりに、おっぱい無いし、私がこういう感じになってることへの責任もあったりで、
    いま精神的に余裕なくなってるのかなって、おもいます。いままでなかったのに、イライラするようになってますし。
    私も気を使って悪循環なのもあり、もしかしてみんなダメになっちゃうかな、実家帰ったほうがいいのかなともおもってます。
    全部上手くいかないなーって。
    …別の質問したみたいですいません💦💦

    もう少し実母と主人と、話してみます。
    産院にも来週1ヶ月検診で、相談してみようと思います。
    吐き出させていただき、少し気持ちの整理ができました。
    ほんとに、優しいコメントを、ありがとうございます。

    • 6月17日
豆しば

今からでも実家に帰れませんか?私は里帰りでした。家事とかやらなくて良かったのは本当に楽でした!それがあったからある程度身体も回復して、自宅でも頑張れていたのかなーと。
今からでも帰って体調を回復させてください!実家にたっぷり甘えましょう。
ちゃんやまさんの体調が回復する頃には、赤ちゃんもちょっと成長してまとまって寝てくれたり。昼夜の区別がつくようになるころだと思います!

  • ちゃんやま

    ちゃんやま

    コメントありがとうございます。
    やっぱり、帰ったほうが良いですかね(;ω;)
    ほんとに、どうしたらいいとか、何がいけないとかちゃんと考えられなくなってて、、。
    1ヶ月検診で相談しつつ、主人とも話をしてみようとおもいます。
    勇気をありがとうございます😊

    • 6月17日
ゆりち

沢山の回答が寄せられてますが、私も同じだったので回答させていただきます...

私の所は今生後42日目になります。
最初の1ヶ月まで本当に辛かったです。
嵐の様に過ぎ去ってあまり記憶もありません。

とりあえず、実家に帰りましょう。
私もちゃんやまさんと同じ理由で実母が働いていたので自宅に帰るのと同じかなと思い里帰りしませんでした。
でも私も産後2週間ごろから精神的にもおかしくなってきて、実家に帰りました。
まず、環境が変わるだけで楽になりました。
実家に帰るとあれしなゃきゃこれしゃきゃ、ってゆう気持ちが無くなりました。
そしてやっぱり育児経験者が近くに居るだけで違いました。
夜中の授乳をミルクにしてお母さんにやってもらうだけで本当に楽になりますよ。
夜グズっても抱っこしてくれたり、、、。

自分で言うのもあれですが、私も真面目で完璧主義な性格です。
義母来るとなると掃除しなきゃと思う気持ちわかります。適当が出来ないし、手を抜くってゆうのも出来ません。損な性格です。
なので実家に帰ってしまいましょう。
自宅にいても生命の危機に関わること以外はしなくて大丈夫です。
新幹線に乗っても赤ちゃんは死にません。大丈夫です。

1ヶ月過ぎたらなんとなく育児にも慣れてきて、気持ちも全然違います。夜も2時間から3時間、3時間から4時間、とだんだん寝てくれるようになります。だんだんあー、うー、とか声を出してきて可愛いです。
顔をじっと見つめてきたり、足の力が強くなったり、赤ちゃんは毎日成長しています。
今日より明日は確実に赤ちゃんもママも成長してるんです。辛いのもだんだん慣れてきます。大丈夫です。

ちなみに私は、心療内科に行きました。話を聞いてもらうだけで楽になりました。
どうしても辛かったら病院を探して受診してみてもいいと思います。

本当に何で子ども作ったんだろと涙流すほど辛かった自分を客観的に見れる程回復してます。
大丈夫です。一緒に頑張りましょうね。
コメント返信は大丈夫です(^^)