※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期のつわりで水分補給が難しく、点滴を希望したが、医師からは500mlなら大丈夫と言われたことに複雑な気持ちを抱いています。

妊娠初期

つわりで1日500mlしか水分補給できてないから
点滴してもらいたかったけど
500飲めてるなら大丈夫みたいなこと言われた🙃
そんなに重くないのかな🙃
自分的には辛いから複雑な気持ち

コメント

ママリ

おしっこちゃんとでてますか?💦
そしてこの感じだと食事は取れてないって感じですかね?💦
私は2人とも重症悪阻で入院でしたが、1人目の時は少し飲めてるから大丈夫かなと我慢していたらケトン4とかで即入院になりました💦
飲めてたとしても点滴希望してるくらい辛いのであれば、500も飲めてないってことにして点滴してもらうのありだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんと出てます!
    うどんと漬物は食べれます🥹
    ケトン-で全然大丈夫でした🥹
    自分もつわりひどいと思ってましたが
    ケトンも出ないし全然マシなほうなんですね😭

    • 9月30日
  • ママリ

    ママリ

    食べられるものが少しでもあって良かったです🥹
    確かにひどいとおしっこも出なくなるしケトンも出るし水すら吐く感じになります🤮

    でも私は2人目の時、まだ嘔吐も始まってなくケトンももちろんでてなく、少し気持ち悪いなぁ〜くらいの段階で、病院の先生からは「前回入院してるしもう今日ついでに点滴してく?」って言ってもらえましたよ!

    その時はまだ大丈夫でしょと思って断ったのですが、まんまとその夜から嘔吐が始まりその1週間後には入院になりました😂

    つらいもんはつらいと思うので、ご自身の感覚でつらいと思ったら点滴お願いしてもいいと思います☺️
    病院によってしてくれないところもあるかもですが💦

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前回も点滴はしてもらっていないですし
    ケトンも出てなかったので大丈夫と判断されたんですかね🥹

    • 9月30日
  • ママリ

    ママリ

    確かにケトンが出てるかどうかは結構大きな判断材料っぽいですよね💦

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 9月30日
ママリ

私も毎回マイナス3キロ程度なので、つわり的には軽い方かと思います😭
でも辛いもんは辛いですよね😭😭
出口がどこにあるか分からないから尚更辛いですよね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっと辛い人がいると思うと…。
    私もそうなってたらと思うと
    妊婦やめたくなっちゃいますよね😢

    • 10月1日