はじめてのママリ🔰
育休を一年とるのであれば5月入園、ただし途中入園なので入れる確率は4月より下がります。
なるべく確実に保育園にいれたいなら1ヶ月早めに育休終わらせて4月入園に応募するのがいいと思います。
私の区では入園月に1日でも出勤してたらOKなので休み中に慣らしは終わらせられますが、自治体に確認した方がいいです。
ままり
育休が5月中にピッタリ一年で終わる感じですかね、?
4月入園又は5月入園にすれば、慣らし保育を育休中にすることができますよ🙆🏻♀️
6月からの入園だと、慣らし保育中の育休延長は可能ですが、確か1歳を超えての慣らし保育中育休延長はお金が出なかった気がします🧐
ちなつ
うちは5月頭生まれですが、確実に入園したかったので0歳4月入園にしました!
うちの自治体は4月入園の場合4/15までに復帰しないといけなかったので育休は切り上げました。(慣らし保育はその間なので育休期間中でした)
よっぽど空きがある地域とかじゃない限り途中入園は難しい気がします🥺
はじめてのママリ🔰
うちの自治体は、5/1誕生日で5/1入園でした。慣らし保育は5/1〜GW挟んで5/8まで計4日取りました。
はじめてのママリ🔰
みなさん丁寧に教えて下さってありがとうございました!
4月入園を目指していこうと思います。
コメント