
毎日家事をする人以外が家事のやり方などに口出しすることに私は腹立ち…
毎日家事をする人以外が家事のやり方などに口出しすることに私は腹立ちます。
引越しをする際に夫が米びつを買い替えたらどうだと言ってきて今使っているものは私が結婚する時に自分が気に入って買ったトタンの缶タイプの米びつです。
もう使って10年近くになりますが金属なので凹んだりとかは多少はありますけどまだまだ使えるしなにより上から掬うからしゃがんだりするのも最小限で済むのが良いと思ってます。
夫が買い替えたいと言った米びつは1合ずつ計れるタイプのものですが何合か取り出したら下の引き出しに落ちてきたお米をかがんで取らないといけないタイプなので私的には今のままでいいかなと思います...
夫にそれを伝えるとそんなちょっとのことで笑笑
動けよな笑笑 と言われて
毎日1.2回必ずお米を炊くのは私なのでしゃがみたくないってたったそれだけのことかもしれないけど今の上から掬ってお米を取るタイプで満足しているんだし壊れてもいないしそんなバカにしたように言われる筋合いなんてないでしょって思ってしまいました。
結局毎日使うのは私だしあの米びつは嫁入り道具で自分で買って気に入っているから壊れるまではそのまま使いたいと言うと勝手にすれば!?と逆ギレされました...
引っ越すワクワクであれもこれも買いたい気持ちはわかるけど私の使いやすさや家事のしやすさを優先することの何がダメなんでしょうか...?
夫は結婚してから米を炊いたのは数回しかありません(片手で数えられるくらい笑)
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

3児mama
そもそも10年で数回しか触った事のない人が何を言ってんだか笑
良さも悪さも分からんだろうに👎😇
私もやらない人が文句を言うのは大嫌いです🫡

二児母
それは腹が立ちますよね💦
デザイン的な問題ですかね?
やらない人が口に出すのは大間違いです!切れたいのはこっちですよね😞
-
🌈ママ 👨👩👧👦
今の色が嫌みたいです😂笑
そんな嫌なら外だけ塗ったら?と思うけどそんなことするくらいならもう買い替えようって言い出すと思います😂
自分は苦労絶対したくないんですよね😢- 2時間前
🌈ママ 👨👩👧👦
ですよね!!
米の精米や米びつに入れるのは夫にほぼさせてはいますが炊くのはやらないので1合ずつ計れるのは便利かもしれないけどお前には関係ないやろー!
それ買い替えたら頻繁に米炊いてくれるんかよ!?とか思ってしまいます😭
🌈ママ 👨👩👧👦
しかもカウンター上にも置けると書いてあるものがあってそれなら買い替えてもいいと言うとカウンターに10キロの米を入れたものを持ち上げたりするのは嫌だと月一回のことを嫌がるんです...
じゃあ、私は毎日嫌なことしないといけないんだけどと思いました😭
重くはないけど毎日キッチンでしゃがむとか家事的にはめっちゃしたくないです😂
3児mama
毎日ご飯を炊いてる人間が「1合ずつ出てくれてありがたい!そんな米びつがあるならそれがいい!」ってなるなら分かりますが🫣
毎日の事よりも、月イチの「10キロの米びつを持ち上げたくない…」はほんと突っ込みたくなりますね😂😂😂
ご飯作るのって毎日の事なので、少しでも嫌な事はしたくないですよね🥹
🌈ママ 👨👩👧👦
私が買いたいと言ったわけじゃなくてむしろ買わなくていいのにお金使わなくていいのにキレられるとは...
むしろ慎ましくて良い妻やろ!って思いますけどね(自分で言うな笑)