※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🍓
妊娠・出産

産後ケアは退院後そのまま直行か、退院して1週間ほど経ってからいくか、…

産後ケアは退院後そのまま直行か、退院して1週間ほど経ってからいくか、1ヶ月経ってからいくかいつがベストだと思いますか??

ちなみに施設はクリニックで車で25分ほどです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は生後1ヶ月がすごい疲れたので1ヶ月後にいきました!

ぴよ

どこも行きたいベストなので迷いますね😂

私は産後1ヶ月後半で行きましたが、ワンオペの疲労がピーク&3時間睡眠の肉体精神的限界だったのと、授乳相談ができたのでよかったです。

退院後は教えてもらった沐浴や授乳を実践するぞ!という気持ちがあったり、家族とか見せたい方とかいると避けちゃいますかね🤔
1週間も初めての赤ちゃんとの生活が分かって&疲労が重なるので丁度いいかもです☺️

はじめてのママリ🔰

ちょうど今1ヶ月ですが
生活になれたのでいくなら
1週間ちょっとで行きたかったです🥺

はじめてのママリ🔰

産後すぐに頼れる人がいなかったので退院後そのまま行きました!

産後すぐは貧血でフラフラで、ほぼ寝てる状態だったので退院後すぐに行って身体を休めれたので正解でした。

ママリ🍓

みなさまそれぞれということはどの時期でも利用したいタイミングなんですね🥹ほんとは、退院後は旦那と可愛がる時間が少し欲しいので1週間ほど経ってから行きたいのですが、1ヶ月経つ前に外出して赤ちゃん疲れないかな?って心配で迷ってます!そのあたりはどうですか?😭


はじめてのママリ🔰さん
ぴよさん
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰さん