※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ちょっと吐き出したいです。😭子どもにイライラする自分が嫌です双子の男…

ちょっと吐き出したいです。😭
子どもにイライラする自分が嫌です
双子の男の子の3歳児の育児中です

今日はいつもより怒ってしまったし大きな声も出しちゃった。
スーパーでは、商品触ってほしくなくて強めに引っ張ってしまった。

なんかたくさんのごめんねがありすぎて疲れたなぁって😭

みんなそんなもんですか?
ずっと天使のようにいれる?平常心保ててますか?

どうしたらいいのー😭😭

コメント

りゅうちゃん

3歳の男の子1人ですが毎日鬼婆になってますよ😂😂
双子くんなら尚更大変ですよね💦
天使で居られる日なんて一日もないですよ。。
子供と離れてる時だけです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も毎日鬼婆です、👹
    他人の目も気にしちゃう性格なので、外でついつい怒ってたりすると、あの親…って思われてたのかなぁとかまた余計な事まで不安になってきたり、、もうしんどいです😭😭笑

    たしかに仕事中だけが逆に穏やかかもしれません🤣

    • 1時間前
  • りゅうちゃん

    りゅうちゃん

    他人の目気になるの分かります😂
    でも出先だったとしてもダメなのはしっかりダメだよって伝えたいですよね。
    まだ3歳だと感情のまま生きているみないなもんですから疲れてイライラしても当たり前ですよね。しかも双子くんならめちゃ大変😢
    お互い頑張りましょう😢✨✨

    • 6分前
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です😭

1人でも大変やのに、3歳児2人はそりゃ大変ですよ🥹
ダメなことはダメと教えてるお母さんすごいと思います☺️怒ることってすごい体力も精神も使いますよね💦自己嫌悪になるのもよくわかります。

大変なとこがあるからこそ、天使な部分も輝きますよ☺️
みんな何かしら子供に対してイライラしちゃったり、怒っちゃったりあります!
それが必ずしも悪いことではないですよ🥹