
隣人と鉢合わせそうになったらどうする?うちはメゾネットタイプの賃貸で…
隣人と鉢合わせそうになったらどうする?
うちはメゾネットタイプの賃貸で、さらに子の月齢が全く同じなので隣のママと仲良いです
旦那さんはフリーランスで家にいるのでお邪魔した時よくいます
さっきお出かけから帰ってきたらちょうど旦那さんも帰ってきました。ただ私はもう子供を抱っこしてドア閉める時にバック駐車してました
わざわざ待つの気まずくてすぐサッと家に入りました。けど私が玄関入る時くらいに車のドア閉まる音したし私に気づいてると思います
ただわざわざ行動をゆっくりにして挨拶するのもなあと思ったし待たずして入ったのですが皆さんこういう時どうしてますか?笑
ママさんとは仲良いのでそうなれば待って挨拶するけど、旦那さんだから絶妙に気まずくて笑
感じ悪かったかなあと反省しています。。。
- ママリ🔰
コメント

3児mama
どんな時でも相手を待つ事はしないです💦待たれる側だったら「怖っ」と思います☠️目が合ったら会釈ぐらいですかね。

退会ユーザー
普通に先行きますよ^_^
奥さんでも待ちません。
顔見たら挨拶。仲がいい人でも歩調は合わせず基本用事は携帯からです。
お隣さんでも一緒に住んでるわけではないので、他人としての距離感は大事にします!
-
ママリ🔰
そうなんですね!ママ友は私がいる時待ってくれるし、私が先ついてたら窓開けて喋りかけてくれるので🤣仲良いので嫌なわけじゃないですが、今回は旦那さんだったのでその対応でいいですよね!ありがとうこざいます!
- 1時間前
ママリ🔰
やっぱそうでいいですよね!ママ友は車が真横なので無視して入るの気まずいし、窓開けてくれたりするので待ちますが笑私も待たれるの嫌なタイプなのでよかった!感じ悪いのかな?と心配になりました、笑