※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月半、女の子です。抱っこした時にほとんど目が合いません。抱っ…

生後8ヶ月半、女の子です。
抱っこした時にほとんど目が合いません。
抱っこしてる人よりも抱っこされてる時に見えてる人にニコッとしたりします。
抱っこしていない時、うつ伏せの時などは目が合いますが、抱っこしてる時に目が合わないのが気になっています。合わせようとしても逸らされてしまいます😣💦
気にすべきことでしょうか?( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

明日で8ヶ月ですが、うちの子も全く同じです😂いままでずーっとそれです🥲
旦那が抱っこしてるとニコニコしてくれますし、抱っこしていなくてうつ伏せで1人で遊んでる時とかはよくこっち見てニコニコしてます🥲
私もずっと気になってるんです😂

はじめてのママリ

全然問題ないと思います!
うちもそんな感じです!
抱っこされた時に目線が高くなったしいろいろ見たいんだと思います✨️

はじめてのママり

娘もそのくらいの時に目合わなかったけど、現在2歳半ですが発達は特に遅れていないです☺️✨

今は目合わなくても気にしなくても良いと思います🥹!