※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産後の生理が予定日から20日遅れており、検査薬は陰性でした。完母で授乳中ですが、受診した方が良いでしょうか。

産後の生理開始から3回目の予定なのですが、予定日から20日経ってもまだ生理が来ません😭

今日検査薬をやったのですが陰性でした。
完母で授乳しているのですが、この場合生理が来るのを待っていても大丈夫でしょうか?

一度産婦人科に受診した方がいいですか?💦

コメント

むむむ

授乳してるうちは生理は安定してこなかったです!
お二人目妊活したい!とかであれば婦人科にかかった方がいいですが、
まだタイミングじゃないのであれば待ってても大丈夫だと思います🙃

わたしは1回目の生理の後、2回目こないわーって思ってたら、その後4ヶ月以上こなかったです😂
なので最終的には婦人科に行って薬で生理起こしました!
ただ不安であれば行っておくのが間違いないとは思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    2人目はまだ考えていないので自然に来るのを待とうと思います☺️

    • 9月29日
  • むむむ

    むむむ

    今後卒乳してもなかなかこないとかであれば、一度良くないことがないか診察してみた方がいいと思います😇
    育児の多忙さでなかなか休む日がないと思いますが、ご自愛ください🍀

    • 9月30日